• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

充電警告灯

充電警告灯仕事からの帰り、自宅前に着いてバックギヤに入れて駐車スペースまでバックしていると、バックギヤ特有のギヤ鳴りの他にやや高めの異音がします。

ニュートラルに入れて止まってみても音がして、メーターパネルを見てみると充電警告灯が点灯していました。

それまでに前進中に異音は出て無かったし、ヘッドライトが暗い感じにはまだなっていないので、本当に症状の出始めなのか?

とりあえず駐車スペースに止めて、バッテリーを消耗させたくなかったのでエンジンは直ぐに切りましたが、これはオルタネーターが逝ったのか、アイドルプーリーがイカれているのか。

幸いだったのは明日は職場の送別会のために電車+徒歩で通勤予定だったのと、その後は週末になること。

日曜夕方に積車と代車が手配できたのでディーラーのサービスがアコードを取りに来てくれます。

さて、修理代はいくらかかるかな?
Posted at 2015/03/19 23:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!
全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:ホンダ/エアウェイブ/2007年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ミシュラン/ENERGY SAVER/185/65R14 86H
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ミシュラン/ENERGY SAVER/185/65R14 86H

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI
●希望タイヤサイズ:185/65R14 86H

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
夏タイヤを純正からENERGY SAVERに交換したのとスタッドレスのREVO-GZを購入したのをカウントすると2回ですし、シーズンごとのタイヤ交換ことであれば、15回くらいですかね。

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
タイヤ購入時は自動車修理工場だったり、タイヤ専門店だったり。
夏から冬への交換はカーディーラー。
冬から夏への交換はオートバックスかガソリンスタンド。

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
メーカーHPやインターネットの情報、雑誌の記事など。

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
ウェット性能が高いのとロングライフだから。

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
非常に満足しているが、ロードノイズが大きいのが不満です。

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
F1で実績があり、スタッドレスも含めてコンパウンドが優れている。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
およそ1200km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、帰省、子供の送り迎え、買い物。

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路10%、市街地80%、山坂道10%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 22:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画 | タイアップ企画用
2015年03月17日 イイね!

春休み!プラレールキャンペーン

春休み!プラレールキャンペーンファミリーマートで対象商品3個購入するとキーチェーン付きプラレールアドバンスをプレゼントというキャンペーンが3/15から始まってます。

昨日気付いたのに何故か既に3つ揃ってます(笑)。






あとは一番人気薄なE4系だけなのでコンプは余裕ですね。
というか長男からコンプを厳命されてます!



そして子供達は既にキーチェーンを取り払って遊んでます。

Posted at 2015/03/17 19:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2015年03月11日 イイね!

エアウェイブ燃費報告3/11

エアウェイブ燃費報告3/113/11にエアウェイブに給油していました。
しかもカミさんが給油したので、レシート不要にチェックを入れたために、なぜか給油機の写真が(笑)。

給油量:35.67L
走行距離:508.5km
支払額:4,708円

レギュラーガソリン価格:132円/L (前々回比±0円/L)

3月に入ってからいつものGSは価格が変わりません。
前回は近所のGSでやたらと高かったので比較対象から除外しました。


満タン法燃費:14.26km/L (前回比+1.16km/L)
燃費計表示:15.1km/L (前回比+0.9km/L)
ランニングコスト:9.26円/km (前回比-1.27円/km)

スキーで遠出したわりに燃費が良くないです。
スキーキャリアの空気抵抗がバカにならないのかもしれません。
Posted at 2015/03/21 22:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ
2015年03月06日 イイね!

エアウェイブ燃費報告3/6

エアウェイブ燃費報告3/6明日スキーに行くのでエアウェイブに給油しました。

給油量:9.99L
走行距離:130.9km
支払額:1,379円

レギュラーガソリン価格:138円/L (前回比+6円/L)

いつものシェルとは違って近所のエッソなので高いのは仕方ないです。10L程度しか入れないのでガソリン代を考えると高くても近所で十分。

満タン法燃費:13.10km/L (前回比+0.10km/L)
燃費計表示:14.2km/L (前回比±0.0km/L)
ランニングコスト:10.53円/km (前回比+0.38円/km)

燃費はほぼ同じです。
まあ使用条件が同じですからね。
Posted at 2015/03/06 20:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 67
8910 11121314
1516 1718 1920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation