• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

FK2シビックタイプR

昨日、名古屋モーターショーで新型シビックタイプRを見て、乗って(試座して)きました。




ダンゴムシみたいなフォルムですが、色んなエアロパーツが付いていますね。




4本出しテールが今までのタイプRにはなかったところです。


ドアを開けると



レカロではなくタイプRシートですが、ハイトアジャスト出来るのが意外でした。
座ったところフィット感はなかなか良かったです。まあ走ってみないとわからない部分ではあります。




相変わらず見辛い2段メーターです。
ハンドルの質感は結構良かったし、マルチインフォメーションディスプレイが面白いです。




シフトフィールは弄った感じではなかなかカチッとしてて問題ない感じです。

さてこの内容で428万円にナビとか諸々で500万円。
現実的に750台限定でセンタータンクでダンゴムシな今回は見送りですね。

既に北米で発表された更に新型の10代目シビックベースのタイプR試作車がニュルで走り回っている時点で絶対に待ちでしょ。



Posted at 2015/11/23 12:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2015年11月22日 イイね!

シビックタイプR乗車待ち中

シビックタイプR乗車待ち中名古屋モーターショーに来ています。

シビックタイプRの乗車待ち中です。
あと40分くらいです。
Posted at 2015/11/22 10:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2015年11月13日 イイね!

岐阜羽鳥?

毎朝、通勤のためにアコードのエンジンをかけるとレーダー探知機が起動して、公開交通取締情報を教えてくれます。

私のセルスター製AR-101LAの場合こんな感じ。



今日は13日の金曜日なんですね(笑)。

それは置いといてなにか変な違和感を感じます。


拡大してみましょう。





誤:岐阜羽
正:岐阜羽

こんな間違いがあるんですね。

セルスターさん気を付けてください(笑)。
Posted at 2015/11/13 08:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年11月11日 イイね!

9周年!

9周年!今日11月11日はポッキーの日ではなく、アコードの納車記念日です。

2006年11月11日に納車されて早9年。

当時29歳だった私も38歳になりアラフォー世代に片足を突っ込んでいます。


さて、あと何年乗れるかな?
Posted at 2015/11/11 13:53:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation