• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

アコード燃費報告10/13

アコード燃費報告10/13アコードに給油をしました。

ハイオクガソリン価格:159円/L(前回比+3円/L)

かなり値上げが進んでいます。

給油量:52.83L
走行距離:558.8km
総走行距離:89467km
支払額:8400円


燃費計表示:11.0km/L(前回比+2.5km/L)
満タン法燃費:10.58km/L(前回比+2.08km/L)
ランニングコスト:15.03円/km(前回比-3.33円/km)

燃費がかなり良くなったのは自宅から鈴鹿サーキット2往復と鈴鹿から松阪1往復が効いています。
でも長距離なら本来もっと良いはずですが、高速でどんな走りをしていたんでしょうね(笑)。
Posted at 2018/10/13 23:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2018年10月06日 イイね!

2018 F1 第17戦 Honda 日本GP 予選

2018 F1 第17戦 Honda 日本GP 予選30回目の鈴鹿の日本GPの予選はトロロッソ・ホンダ勢が6,7番手に入り、時折雨が降るコンディションでもかなり盛り上がりました。



殊勲の予選6位ブレンドン・ハートレー



PUの調整不足にも関わらず予選7位
ピエール・ガスリー


日曜日の決勝が楽しみです。


予選終了直前から降った雨が上がると


見事な虹が見えました。


土曜日からは子供達と一緒に観戦なのと、ファミリーシートは金網地獄なのであまり写真はありません。

今日は牛が美味しい街に泊まっているので、夕食は



上ロース最高でした。


さて、決勝はどうなるかな?

Posted at 2018/10/07 02:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2018年10月05日 イイね!

2018 F1 第17戦 Honda 日本GP FP2

2018 F1 第17戦 Honda 日本GP FP2午後からは東コースを回りながら観戦しました。

まずは1コーナーのB2スタンドから見始めてS字、逆バンクと回りました。






1コーナーは超高速でダウンフォースがかなりあって、ライドハイトが下がるので盛大な花火大会ならぬ火花大会が見られます。



メルセデスはさすがです。



レッドブルかなり出てます。



トロロッソも負けていません。



ホンダPUのスペック3効果かハートレーでも10番手!
マクラーレンホンダの頃と大違い。

続いて2コーナー
立ち上がりのアウト側縁石はみんなが踏みつけて行きます。



ハートレー



ヴェッテル



オコン


次は逆バンクで定点観測してみました。


ライコネン


ガスリー


フェルスタッペン


ボッタス

ボッタスが一番インに食い込んでます。

おまけ
レジェンドF1のデモランです。


中嶋親子が駆るロータス100Tとティレル019


なぜか亜久里さんが運転しているベネトンB189


たっくんのMP4/6


個人的なイチオシ

ミカ・ハッキネンのMP4/13
20年前に鈴鹿でチャンピオン決定の瞬間を見ました。
懐かしい。


最後にフェラーリ248F1

フェリペ・マッサがほぼレーシングスピードで走っていました。
さすが引退したばかりのことはある。
1分40秒くらいで走っていたみたいです。

正直すべてのレジェンドマシンの方が音に迫力があって、1台で走っているとストレートから1コーナーを回ってS字に差し掛かる音がすべてわかる。
やっぱりF1はこうでなくっちゃ。
Posted at 2018/10/05 23:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2018年10月05日 イイね!

2018 F1 第17戦 Honda 日本GP FP1

2018 F1 第17戦 Honda 日本GP FP1天気が心配されましたが、結局雨が降ることはなく、曇りのおかげで観戦しやすい環境です。










まずはシケインの立ち上がりのところで




ガスリー



ヴェッテル



フィンランド軍団



新旧チャンピオン



途中から130Rに移動して



フェルスタッペン



ハートレー



ルクレール



ヴェッテル





ガスリー


三重県まで来てなぜか



岐阜県民のソウルフード?



飛騨牛丼



MP4/6




トロロッソ




ホンダのPUです。

午後は1コーナーから見ます。
Posted at 2018/10/05 13:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2018年10月04日 イイね!

いざ鈴鹿へ!

いざ鈴鹿へ!明日からF1日本GPが開幕します。

台風絡みで天気が微妙ですが、日曜日は晴れそうなので楽しみです。

とりあえず明日は一人で写真を撮りまくって日帰りします。

土日は子供2人と3人で泊まりがけで行ってきます。
Posted at 2018/10/04 22:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation