• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

黒い車に黒いバッテリー

最近エアウェイブのエンジンのかかりが悪いです。

結構セルを回さないとうまくいかないというか。

燃料系などいろいろ疑いだしたらキリがないので、とりあえずお手軽にバッテリー交換を。



というわけでBOSCH Hightec Premiumを購入しました。
60B19Lで4800円という安値購入です。


黒い車に黒いバッテリー(笑)


昔インテグラにBOSCH SRXX SR-44B19Rを付けた時は9800円くらいだったので安くなったものです。それも黒い車に黒いバッテリーだ(爆)。

その時は6年くらい使用できましたが、これはどうなんだろう。


今回は、燃費計とかのデータが消失しないようにメモリーバックアップを自作して使用しました。

製作費は電池込みで680円

エーモン製品を店頭で1300円くらいで購入すると思えば安いですね。


端子に装着してセット完了

みのむしクリップがいい仕事をしてくれます。


この車はバッテリーが軽いので交換もラクラク。

あっという間に完了しました。

エンジンも一発で軽くかかるようになり、とりあえず満足。
燃費計もしっかり元通りの状態で表示されました。



さて、黒い車に黒いバッテリーでした。


もう一台の青い車はもちろん・・・。




青い車に青いバッテリーの予定です。
Posted at 2015/07/05 23:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2015年07月03日 イイね!

VTEC Phone

これまで海外の通販ではHonda系パーツショップに始まり、海外版Amazonや中国のAliExpress.comでの買い物が多かったです。

今度は、eBayで面白いものを買ってみました。



なんとB18C 96SpecRのヘッドカバーの形をしたiPhoneケースです。
しかもHonda公認です。



結構質感が高いですね。
元DC2インテR前期型乗りとしてはうれしい商品です。



付属品にはホンダマーク入りのクロスもあります。




裏面はこんな感じ。HONDAの刻印があります。
このまま使用するとiPhoneがガタつくので、



中にクッションを入れてみました。
これで安定感も抜群。



周囲が赤くてタイプR的ですね。



これで携帯VTECならぬVTEC Phone完成です!
充電ケーブルの色を変えるとハイテンションコード風で楽しいことになりそうです。

本体45ドル、送料込みで約55ドルでした。

iPhone5/5sユーザーの方いかがでしょう?
Posted at 2015/07/03 22:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2015年07月02日 イイね!

エアウェイブ燃費報告7/2

エアウェイブ燃費報告7/2エアウェイブに給油しました。

給油量:27.00L
走行距離:365.7km
支払額:3,699円

レギュラーガソリン価格:137円/L (前回比±0円/L)

今回はいつものShellではなく、ティッシュ3箱プレゼントのある近所のESSOです。
5円引きバーコードを使用するといつものShellとほぼ同等価格になるので、レギュラーガソリンで銘柄にこだわる必要のないエアウェイブはESSOに鞍替えしてしまおうかな。


満タン法燃費:13.54km/L (前回比-1.38km/L)
燃費計表示:14.6km/L (前回比+0.7km/L)
ランニングコスト:10.11円/km (前回比+0.93円/km)

遠出4割、街乗り6割だと燃費はこんなもんです。
この車の平均燃費は13.1km/Lくらいですからまあね。
Posted at 2015/07/02 22:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ
2015年06月30日 イイね!

アコード燃費報告6/30

アコード燃費報告6/30Shell EasyPayの誕生月割が今日までなのでアコードに給油しました。


ハイオクガソリン価格:146円/L(前回比+1円/L)


少しずつ値上がりしています。
誕生月割のおかげでまだマシですが。


給油量:27.40L
走行距離:228.6km
総走行距離:72313km
支払額:4,000円


燃費計表示:8.9km/L(前回比-1.2km/L)
満タン法燃費:8.34km/L(前回比-1.12km/L)
ランニングコスト:17.50円/km(前回比+2.18円/km)


ここ2週間半通勤でしか使用していない上に、エアコン稼働率が上がっているので燃費が悪いですね。少しはアコードで遠出するかな。
Posted at 2015/06/30 23:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2015年06月23日 イイね!

エアウェイブ燃費報告6/23

エアウェイブ燃費報告6/23エアウェイブに給油しました。

給油量:25.00L
走行距離:373.0km
支払額:3,425円

レギュラーガソリン価格:137円/L (前回比+2円/L)

今回は誕生日割が効いているので本来より1円/L安いです。
結構値上がりしてきました。


満タン法燃費:14.92km/L (前回比+3.38km/L)
燃費計表示:13.9km/L (前回比-0.2km/L)
ランニングコスト:9.18円/km (前回比-2.52円/km)

高速道路使用で名古屋往復などありますが、今回は満タン法がやたらと良すぎます。
前回、ガソリンが入りすぎて満タン法と燃費計の乖離が著しかったので、その分が効いたんでしょうね。
まあ燃費が良いのはいいことですが、数値的に腑に落ちません。
Posted at 2015/06/23 23:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation