• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

アコード燃費報告5/22

アコード燃費報告5/22仕事帰りに給油警告灯が点灯したのでアコードに給油しました。

ハイオクガソリン価格:145円/L(前回比+5円/L)

価格としては昨年末と同程度です。
2月より9円/L高いです。

給油量:52.00L
走行距離:464.7km
総走行距離:71659km
支払額:7,540円

燃費計表示:9.4km/L(前回比+0.3km/L)
満タン法燃費:8.94km/L(前回比+0.34km/L)
ランニングコスト:16.23円/km(前回比-0.05円/km)

燃費は若干良くなりました。
連休に妻の実家1往復したおかげでしょう。
Posted at 2015/05/22 22:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2015年05月16日 イイね!

エアウェイブ燃費報告5/16

エアウェイブ燃費報告5/16エアウェイブに給油しました。

給油量:35.00L
走行距離:489.8km
支払額:4,690円

レギュラーガソリン価格:134円/L (前回比-2円/L)

2週間で2円下がりました。

満タン法燃費:13.99km/L (前回比-1.33km/L)
燃費計表示:15.0km/L (前回比-1.1km/L)
ランニングコスト:9.58円/km (前回比+0.71円/km)

前回は遠出のみ。今回は6割方市街地走行でした。
エアコンONの時間が長くなってきたと思えば上等な方だと思います。
Posted at 2015/05/16 17:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ
2015年05月09日 イイね!

テール/ブレーキランプLED変更&リアウィンカーLED化

先日、アコードのテール/ブレーキランプをLED化していましたが、明るいんだけどよく見るとリフレクターに反射する光にムラがあって全然綺麗じゃない。



先週、たまたまCL9タイプSの後ろを走る機会があった時に、普通の電球ブレーキランプが綺麗にリフレクターに反射していたを見かけて、なんとかせねばと発注しました。
今回はいつものAliExpress.comではなく、Yahoo!ショッピングで購入しました。
旧型が885円、新型は2280円、多分輸入品ですが直輸入じゃないと高いですね。



上が旧型で下が新型ですが、バルブのベース部分の大きさがかなり違います。
この差でバルブがかなり引っ込んだ分、リフレクターに効率よく光が当たるはず。
旧型は5630 12SMD+1CREEでしたが、新型は5630 23SMDで側面のチップ増えました。

さてどうでしょう。

右(運転席側)が新型、左(助手席側)が旧型です。

拡大画像です。


その差は明らかですね。
新型は綺麗にリフレクターに反射していますね。
旧型はトップのCREEは明るくても光り方が綺麗じゃないです。



夜の状態も綺麗ですね。
これは満足度が高いです。


続いて、長くて入らなかったリアウィンカーもブレーキランプとほぼ同等のシングル球を導入しました。
価格は全く同じ2280円



トップの部分は5630が5個配置されています。



右(運転席側)がLED、左(助手席側)が純正ですがLEDの方が綺麗に拡散しています。純正は上の方だけ光っていますね。




今回導入したLEDはかなりいい感じでした。
T20の明るめのバルブはベースの部分が長すぎてリアのリフレクターにうまく光が当たらないこともあるので、アコードのリアに導入する時は注意しましょう。
って自分の教訓です。
Posted at 2015/05/09 21:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2015年05月06日 イイね!

ウインカーリレー交換&フロントウィンカーLED化

先日ままぁぁさんがしまりす堂さんのホンダ純正6ピン用ICウィンカーリレーを購入して交換されたのを真似して早速購入してみました。

連休中にも関わらず5月3日にメールして、5月4日深夜に入金で5月5日発送、5月6日到着という素晴らしい対応ですね。



一部の人々が胸熱になる見事な製品です。

取り付けはちょっと大変というか無理な姿勢でないとできません。
作業自体は簡単ですが・・・。



ままぁぁさんに倣って動画をアップしてみました。



速度などは純正風にしました。
1クリックで3回点滅というのは今風でいいですね。

ハイフラ対策も完了したので、ようやくフロントウィンカーをLED化



このようにバルブがやたらと長いのでリアには収まりませんでした。
短いのを発注済みですが、2個無駄になりました。
まあ2個セットで885円だったので許しますが。



光るのを確認して完了です。



LEDの切れ味のよい光り方がいいですね。



ステルス化もできてよかったです。
Posted at 2015/05/06 15:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2015年05月03日 イイね!

エアウェイブ燃費報告5/3

エアウェイブ燃費報告5/3遠出の帰り道にエアウェイブに給油しました。

給油量:34.00L
走行距離:521.2km
支払額:4,624円

レギュラーガソリン価格:136円/L (前回比±0円/L)

さすがに毎日給油していると価格は変わらないですね。

満タン法燃費:15.32km/L (前回比+3.08km/L)
燃費計表示:16.1km/L (前回比+3.3km/L)
ランニングコスト:8.87円/km (前回比-2.24円/km)

さすがに遠出なので燃費が良いのですが、それでもちょっと残念な数値ですね。
昨日、中央道上り線伊北IC-岡谷JCT間で事故渋滞のために25分くらい停車していたんです。しかも晴天下で後部座席の長男が爆睡中だったためアイドリングストップするわけにもいかず・・・。
停まっている間に表示燃費が16.7km/Lから15.8km/Lまで悪化しました。
本来ならば表示燃費は17km/Lに乗っていてもおかしくなかったはず。
Posted at 2015/05/03 23:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation