• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DHみつをの"弐号機" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年8月16日

【前後足回り交換カヤバNEW SRスペシャル】リヤのみ 56,261km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日フロントやった続き
カヤバの方が純正よりひと回り(1cm弱)太い。
ショック以外は純正部品(新品)に交換
2
リヤデッキのカバーを外します。
はめ込んでるだけで、切り欠きからマイナスドライバーか
ヘラで簡単に外れます。
3
右も同じですが、開口部が小さく作業しにくい…
4
共回りするので、真ん中をモンキーで挟んで、
周りの17mmナットを緩める。
5
新旧比較
新品から約3分の2に縮んでます
6
バラした逆で締付け
下は17mmボルトナット
7
左右同じで…
(組むの必死で写真がありません💦)
8
少し早いですが…
外した部品はもう1台の9万キロタントヘ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タントさん、ロアアーム、ストラット、スタビ装着、タイロッドエンドブーツ交換ナリ

難易度: ★★

L375S ロアアーム ボールジョイントブーツ交換

難易度:

リアショック交換とブッシュ類交換

難易度:

ストラットいぢり

難易度:

エスペリアダウンサス交換

難易度:

フロントロアアームブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 【泡つきジェット撥水】96,710km https://minkara.carview.co.jp/userid/352092/car/3301295/7839078/note.aspx
何シテル?   06/20 19:30
生活スタイルの変更でダウンサイジング! 22年所有のW124からL375Sへ 2輪は未だに若葉マークが取れず ドキドキ・ワクワク?「青の黒鳥」に… (^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ買い替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 00:10:07
純正インテイクパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:13:29
ダイハツ(純正) レゾネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 12:24:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クルマとバイクが大好きなおじさんTuba吹きです。   仕方無しにメンテ、部品交換するこ ...
ダイハツ タント 弐号機 (ダイハツ タント)
家族4人と楽器2本以上積む必要が殆ど無くなり、 ダウンサイジング(5分の1)       ...
ホンダ CBR1100XX しび子ちゃん (ホンダ CBR1100XX)
若葉取れましたが、動きはまだまだ若葉🔰です(^^;;
ホンダ モトコンポ モト娘ちゃん (ホンダ モトコンポ)
動体保存中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation