• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリガーAの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2014年7月6日

オイルフィーラーキャップ カスタマイズ 第3弾 .

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久々に塗装したくなったので、以前加工したオイルフィーラーキャップをリニューアルすることにした。

元は、地の樹脂色を活かしたカラーリングにしていたが、ちょっと地味な感じなのでTOYOTAカラーにしてみる。
2
塗装順序
1.耐水ペーパーで研いでから全体にプラサフを塗布。
2.センター部の白(#041)を缶スプレーで塗布。マスキングなし。
3.センター部をマスキングして赤(#3P0)を缶スプレーで塗布。
4.マスキングを剥がし、”TOYOTA”文字部をクレオス水性ホビーカラー赤(H-3)で筆塗り。

塗り分けする際の順序や使用する塗料の材質を考えるのは楽しい。
3
装着。

こうすると、汚れた軍手で触りたくなくなる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル漏れ修理 その2

難易度: ★★★

1G→3Sエンジン載せ替え

難易度: ★★★

3Sタイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

アイドル不調対応 イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★★

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 車検時の排ガス測定値まとめ http://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/507512/3946375/note.aspx
何シテル?   10/15 20:45
メカトロ(mechatronics)好きなオタク親父です。 <属性> ・DIY整備 ・少人数のオフ会 ・おはようツーリング <現在所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Alfred's Garage 
カテゴリ:カリーナ
2008/03/15 19:13:52
 

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
<G A-パッケージ> 2017年9月に中古車で購入。GRX120の代替車。HV車、セダ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
<RS200 Z-EDITION> 2009年9月に中古車で購入。BD5の代替車。40代 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
<250G S-パッケージ> 2014年2月に中古車で購入。JCE10Wの代替車。家族車 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
<AS300> 2007年3月に中古車で購入。ウィッシュの代替車として選択。初めての3ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation