• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

第2回-どんなタイプの車が欲しいのか その4

こんにちは、成瀬川です。

第4回はアルトバンとなりますが、その前に多少の補足をば。

先ず、ミラ、ミラバンは前回モデルチェンジしてかなり時間が経っており、設計が古いと言う欠点を持ってます。特にボディ。
ミラ→MT
ミライース→CVT
と棲み分けがなされていますが、次期モデルでは統合されるのでは?との噂もありとの事です。
とはいえ、ミラ、ミラバンに関して色々調べてみると、それらに乗ってる人は、造りの真面目さに感銘している人が多いとわかったので、その辺は継承して貰いたいと思ってます。

で次は、ミラやミライースをスバルにOEM提供してプレオ、プレオプラスとして売ってますが、

何と
プレオバンまであるっ!
これは凄い驚きました。

てなわけで、もしかしたら条件や見積り合わせ次第ではプレオやプレオバンになる可能性もある、という事です。


で、
2, アルトバン5MT
に行きますっ。
実は内容はミラバンにとても近く、あまり多く語ることは有りません。
此方もバンなので、荷物を積むことを優先してて、後席はオマケであること、そしてオーディオはスピーカー内蔵ラジオのみ又はラジオレスを選択出来ること、等一緒です。

ただエンジンの特性は、ミラバンの方は7000回転以上回り、
馬力も自主規制枠にかなり近い58馬力と頑張ってるのに対し、アルトバンはそこまで行ってない(49馬力/5.9kg・m)こと、
そして5AGS(自動MT←日本語でおk)でないとABSがついていない事がミラバンに対して大きなマイナスとなってます。幾ら何もついてない車を一から育てると言っても

ABS無しの怖さを身をもって知ってる者としては、無しはないな、と思ってます。
見た目に関しては完全に好みの世界なのですが、私はミラバンの方が好みです。

重量が610kgとミラバンよりもずっと軽い。これはミラバン、アルトバン共にブレーキはプアでありますが、100kg違えばかなり有利に働くかと。キャリパーどころかパッドを少しグレードアップすれば見違えるようになる、かもしれません。

とまあこんな感じです。
先程のプレオの話では有りませんが、スズキからマツダにキャロルとしてOEMしてるのでそちらも調べたらあるかもしれません。
ブログ一覧 | くるまえらび | クルマ
Posted at 2016/11/25 08:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

春の星座🎶
Kenonesさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 新たなワックスを買い、ワックス掛けしました https://minkara.carview.co.jp/userid/352577/car/2512838/8224357/note.aspx
何シテル?   05/09 17:05
自称「遅れて来た走り屋」ですっ。 自動車購入に関しては…… アルト ターボRSオーナーになりました。 将来、アルトワークス(MT)にグレードアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sprasiaマイページ 
カテゴリ:動画サイト
2011/08/01 21:35:38
 
ニコニコ動画公開マイリスト02(オリジナル曲) 
カテゴリ:動画サイト
2010/10/10 16:39:30
 
ニコニコ動画公開マイリスト01(VOCALOID等) 
カテゴリ:動画サイト
2009/03/09 21:04:13
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
事実上家族の車ですが、初めて私名義で買った車ですっ! ノーマルよし、弄ってよしの車かと思 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母の車でした。 1割位私も使わせてもらっていました。 実はオーディオが思ったより良いん ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
平成19年2月に購入したマウンテンバイク Panasonic CROSS STAGEシリ ...
その他 その他 その他 その他
運行日:月~金曜日の深夜 ※ただし、祝日、旧盆(8月13日~16日)、年末年始(12月3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation