• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月04日

大型1種免許取得する事にしました。第14回 最終回

大型1種免許取得する事にしました。第14回 最終回 成瀬川ゆうきです。

今回は「大型1種免許取得する事にしました」最終回として、免許証が交付(併記)されたことをご報告いたしたいと思いますっ。

前回などでは、いつ試験場に行くか分からないことを申していましたが、
ちょっとある考えがあったので、免許証更新時はいつもは府中試験場に行っていたのですが、今回は一縷の望みをかけてw、

鮫洲運転免許試験場

にいくことにしました。東京都民は行く場所を選択できるので便利ですね。処で神奈川県西部の方、例えば山北町とか南足柄市の方とかも警察署、免許センター不可だった場合、二俣川行くのですか?

で、結論から申しますと、topの写真の通り、
8t中型限定は消えましたっ。残念

この8t中型限定(記念に載せます)、



この赤丸で囲んである部分ですね、2007年に中型新設されましたがこれ以前に普通自動車免許を取得していた人にはこの条件が付いています。これ何が良いのかというと、
総重量7995kg、積載4t車は運転できるんですっ。

これがある状態で上位免許獲った場合(とれた場合)、何らかの理由、例えば深視力の検査で不合格などの理由で上位免許失った場合、旧普通車免許の範囲だった、8t未満限定中型に戻るって事なんですよ。

しかし私は消えてしまいました。
上の記事は2011年と、10年以上前の話であります。
まあ、IT化が進んで全国で情報を共有できるようになったとか、この後準中型が新設されて更に法律が変わりその序でに試験場によってバラバラだったルールが統一されたとかそういう事が考えられます。
つまり現状で大型+8t未満限定中型を持っているのは(持てるのは)、

1, 2007年の中型新設前に普通+大型を持っている。例えばこんな感じ
2, 上の記事が出た時点で鮫洲、山梨免許センター、茨城免許試験場等で大型免許の併記を行っていた

の2パターンということになります。仕方ないね。

今回の併記で、8t未満限定中型という条件が消えた私が、もし深視力の検査で不合格になった場合……

中型、準中型飛び越えて車両総重量3.5t、最大積載量2t未満の普通車まで格下げ
になります。ああ、態と落ちれば昔免許取ったにもかかわらず今の普通車免許取れて良かったね。

じゃなーい!!

つまり、特に人生の中で、特に目的も無く大型車や2種免許をとるのはやめた方が良いですよということです。
これ失ったら自分で引っ越しするのとかも厳しくなるので。
基本的には8t未満限定は大切にして下さい
私は第1回で書いたとおり、これからの先のリスク回避として大型免許取得を決意していて、8t未満限定中型は残ればラッキーと思っていたので、後悔はありません。

ちなみに所々で「併記」という言葉を書きましたが、私は知りませんでしたが、こうやって内容を追加していくことを「併記」と言うらしいです。
総合案内で色々説明していたら、
「ああ、それは併記ですね」
といわれました。まあそれくらい知っておかないといけないのかも分かりませんね。

これで大型免許取得シリーズは終了となります。
とはいえ、これからは大型に関しては立派なペーパードライバーになっていまいますので、どこかでたまに練習しないといけません。
そういうシリーズは新設するか、それとも番外編としてやっていくのかはそのときに考えようかと思います。
ブログ一覧 | 大型1種免許取得 | 日記
Posted at 2023/01/09 12:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 新たなワックスを買い、ワックス掛けしました https://minkara.carview.co.jp/userid/352577/car/2512838/8224357/note.aspx
何シテル?   05/09 17:05
自称「遅れて来た走り屋」ですっ。 自動車購入に関しては…… アルト ターボRSオーナーになりました。 将来、アルトワークス(MT)にグレードアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sprasiaマイページ 
カテゴリ:動画サイト
2011/08/01 21:35:38
 
ニコニコ動画公開マイリスト02(オリジナル曲) 
カテゴリ:動画サイト
2010/10/10 16:39:30
 
ニコニコ動画公開マイリスト01(VOCALOID等) 
カテゴリ:動画サイト
2009/03/09 21:04:13
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
事実上家族の車ですが、初めて私名義で買った車ですっ! ノーマルよし、弄ってよしの車かと思 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母の車でした。 1割位私も使わせてもらっていました。 実はオーディオが思ったより良いん ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
平成19年2月に購入したマウンテンバイク Panasonic CROSS STAGEシリ ...
その他 その他 その他 その他
運行日:月~金曜日の深夜 ※ただし、祝日、旧盆(8月13日~16日)、年末年始(12月3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation