• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成瀬川 ゆうきのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

ライブ告知ですっ

こんばんはっ、成瀬川ですっ。

ええー、生きてます。寝る、食べる、生きるっ的な生活しています。
生存報告を兼ねてライブ告知っっっ!!!

とは言っても詳細はまだ公式から発表されていないので日時だけです。

2010年8月15日
相模原メイプルホール

open : 未定/start : 未定
一期一会 vol.6

出演予定となっております。
宜しくお願いしますっっっ!
Posted at 2010/07/27 21:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM | 音楽/映画/テレビ
2010年04月08日 イイね!

独断と偏見で選ぶ注目事項

こんにちはっ、成瀬川ですっ。

携帯からだとログインするの(´A`)マンドクセだったので、メール投稿出来る様になったのは嬉しい変更ですっっ!

久し振りにPAレポート見たらやはり御三家強いですね~。
もう2年近く前に書いた記事なのに未だに読んでる人がいるのは何だか嬉しいですっ!


で、題名の件。

1, ハイブリットスポーツのCR-Z登場

2, FT-86コンセプト

3, 首都高速中央環状線大橋JCT~西新宿JCT間開通

4, 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)海老名JCT~海老名IC間開通

って所でしょうか。

1,
スポーツカーと言っていいのかは微妙ですが、新しいスポーツカーの在り方を示した車だと思いますっ。
考えてみれば、エコカーとスポーツカー。全く共通点無さそうですが、空気抵抗を極力無くしていく、
という点では求めてるものは同じかと思いますっ。
だから空力関係でNSX等でノウハウ持ってるホンダのこれから得意分野になるかもしれませんね。


2,
多分出たら相当叩かれるのでは?って思いますが、86が出た当時と今では"社会に"求められてるもの、特に環境と安全性能が全く違うので、
私的には重量はアルテッサと同等の1300kg台が出れば物凄い《進歩》と見ていますっっ。
1200kg台なんて出た日には……。
86は86でも80年代を引きずらずに21世紀らしさを見せてほしいですっ。


3,
来ましたね~待ってましたっっ!
これで東北関越方面行くのが谷町JCTに集中しなくなりますね。
大橋をスルーするか中央環状に入るかの2択になりますっ。

ただ、板橋までずっと地下なのが微妙です(ってか湾岸まで繋がったらそこまで地下)。災害や事故時の対応(地震時の生き埋めや火災時の酸欠)や経年劣化、更にドライバー的には同じ様な風景が続く事による催眠現象が起こらないか気になる所です。

あとは西新宿JCT、都心方向に行けないのはなぜっっ?


4,
今までは北から延びてくる形だったけど南から来ましたね。
小田急戦乗ると相模川渡るとき橋脚がもう完成しているのがわかりますっ。

外環も南側(未着工)は多摩川河川敷を通れば景観もいいのに、と思いましたっっ!

Posted at 2010/04/08 17:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月15日 イイね!

超今更だけど、東京オートサロンの記事でも

超今更だけど、東京オートサロンの記事でもこんばんはっ、成瀬川ですっ。

凄く今更ですが簡単にオートサロンのレポをしますっ。
今年は前回行った時ほど見る物は無いかなぁ~~なんて思っていました。
というのは、やっぱりスポーツ系もAT化の波は避けられないし、
それにオートサロンもそういう系統だけではなく、ドレスアップ系も
多いので、というのが理由でした。

まあでも、マットブラックの塗装が多く見られたりして今迄に無い
(今迄は本当にニッチだった?)ものがあったりしてそれはそれで
面白かったですっ。

後は、BMW320改や、135iの様にしぶとく(?)MTで残ってる車を
確認できたり、私的に注目だったのは、

FT-86でしたっっっ!!!

トヨタですし、あと、アルテッサの失敗もありますし、そういう部分があるので、
この車も出る時にはどうなるんだろうという不安も有りますが、
幅1760とか6MTとか、そういうところはキッチリ押さえてる感じがしたので、
実際に出る時はどうなってるんだろうと、思いますっ。
私はこのままでOkですっ。
今度こそ21世紀の86、宜しくお願いしますよっ!

後は、工具屋さんで工具見たりしました。
アストロさんのブースでトルクレンチ見せてもらい、実際に買いましたっ。
これで、タイヤ交換も怖くない。ナットを舐めてしまう危険性にgkbrしなくて済みますっ。
インプレッサの2.2l化キットも見ました。
色々見ましたっ。
コンパニオンさん、かなり少なくなっていましたっっ。
そうそう、今年のコンパニオンさんは4人+1人。
車業界も萌えとは切り離せなくなってきたようです。
個人的にはぶっこき顔よりももっと地味な顔の方が好みですが、かわいくていいんじゃないでしょうか。


オートサロンとは関係ありませんがホンダのCR-Zもいい感じっぽいですね。
今個人的に注目しているのは
FT-86
CR-Z
MINI
アクセラ
この辺りですっ。エコでもスポーツ、これがこれからの楽しみ方ですね。
Posted at 2010/03/15 21:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車日記 | クルマ
2010年01月12日 イイね!

今年もよろしくお願いします&イベント告知

こんにちはっ、成瀬川ですっ。

去年夏ごろから更新頻度ガタ落ちですが、私自身の車関連全く動きが無かったからでした。
今年も同じ様な状況かと思いますっっ。一生かも……。

そんな私ですが今年もよろしくお願いしますっm(_ _)m

みんからブログの記事の方では御三家(電気自動車には~、カセットデッキ~、簡単ガソリン価格予想法、の三つ)は他に大差をつけてトップをばく進中でかつ未だにアクセス数を伸ばしてますっっ!
他にはクラウンの記事が順位を上げてますが、クラウン人気の高さが伺えますっ。クラウンハイブリッドの存在の大きさがあるか?
そういえば、ハイブリッドではありませんがこの前新型クラウンが私の横を通過しましたが、ハイブリッド並に静かでびっくりしましたっっ!
静かならいい、と言うわけではありませんがこれは凄いことだと思います。


で、話は変わってイベント告知ですっっ。(主催のSwallowtailさんとメイプルホールさんのHPからのコピペ)

2010年2月7日(日)相模原メイプルホール
神奈川県相模原市千代田2-2-15MAPLE1990

一期一会vol4


OPEN/__:__ START/__:__
前売/\1,000 当日/\1,000(補足:多分18時スタート)

・・━LIVE SPACE━・・
わたあめ/モリビー(マジックショー)/Spiral Roots/Swallowtail/...and more.

・・━SHOW SPACE━・・
うにおりじなる(ポストカード販売)/成瀬川(イラスト展)

・・━FOOD SPACE━・・
なみ(手作り洋菓子販売)/まーふぃ&たけお(料理販売)


コピペ終わり

私はVol2に出演させていただきましたが、今回はライブではなくイラストで出ます。

よろしくお願いしますっっ!!
Posted at 2010/01/12 10:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CM | 日記
2009年10月01日 イイね!

GOLF6 GTIが~~ぁぁ

こんばんはっ、成瀬川ですっ。

いつものように挨拶しましたが、実はとっても落ち込んでいます……

というのは、

ゴルフGTIにMT無し!

な、なんで……っっ……。本国では健在なのに!
しかもPoloからはGTI自体がなくなりました。よってVWジャパンからMTが消えました

かなり少なくなりましたねMT

ただまだ希望はありますっ
マイナーチェンジで追加されるかもしれません。


また、
ミニ、シビックR、アクセラ、
といった四輪独立懸架勢には残っていますっ。


もしも本当になくなってしまったら私は車には縁が無かったと諦めると思います。
兎に角最後の最後まで諦めずに追い掛けますっっ!


次回は、進捗第三回かな?
Posted at 2009/10/01 22:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまえらび | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS 新たなワックスを買い、ワックス掛けしました https://minkara.carview.co.jp/userid/352577/car/2512838/8224357/note.aspx
何シテル?   05/09 17:05
自称「遅れて来た走り屋」ですっ。 自動車購入に関しては…… アルト ターボRSオーナーになりました。 将来、アルトワークス(MT)にグレードアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sprasiaマイページ 
カテゴリ:動画サイト
2011/08/01 21:35:38
 
ニコニコ動画公開マイリスト02(オリジナル曲) 
カテゴリ:動画サイト
2010/10/10 16:39:30
 
ニコニコ動画公開マイリスト01(VOCALOID等) 
カテゴリ:動画サイト
2009/03/09 21:04:13
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
事実上家族の車ですが、初めて私名義で買った車ですっ! ノーマルよし、弄ってよしの車かと思 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母の車でした。 1割位私も使わせてもらっていました。 実はオーディオが思ったより良いん ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
平成19年2月に購入したマウンテンバイク Panasonic CROSS STAGEシリ ...
その他 その他 その他 その他
運行日:月~金曜日の深夜 ※ただし、祝日、旧盆(8月13日~16日)、年末年始(12月3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation