• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

慣らし運転〜首都高速編〜

慣らし運転〜首都高速編〜 こんばんは!

サンデードライバーの私は、なかなか慣らし運転が終わりません。笑 やはり我慢できなくなり、とっておきの裏技をやってしまいました👍

その名も首都高一周作戦!街乗りでは距離が稼げないので、高速を使うワケです。高速だけで1000km走っても、それは慣らしにならないとは思っていますが、あと少しを詰めたいのです🙄
前置きしておきますが、決してルーレット族ではありませんからね!車の少ない深夜に、安全運転です😊

ルートはこんな感じ。



出発は、23時過ぎ。横浜の狩場線から入って、横羽線へ。その後大井の先から山手トンネル経由でC2を一周!(山手トンネルのところはGPS途切れて直線になってます)その後レインボーブリッジを渡って芝浦PAで休憩しようとしたら、ルーレット族対策で封鎖されてました、、、他のPAも軒並み閉まっていることが分かり、3時間くらい走るつもりだったのにまさかの休憩出来ないことが発覚😵覚悟を決めてそのまま通り過ぎます。

【休憩出来ないので、写真は何も撮れませんでした…笑】

C2の後はC1を反時計周り!八重洲線も走ってみました。深夜なのでガラガラで、運転しやすいです。それでも久しぶりなのと、時々ルーレット族が高速で抜いていくので、神経使いますね💦

C1は怖いので1週で抜けるつもりだったのに、ここに来て道を間違え結局3週くらいしてしまいました🧐芝公園を通ったはずなのに、東京タワーが見えなかった…時計回りしないと見えないのかな?箱崎ターミナルとかに入れば逆向きになれるのでしょうか?時々走る首都高は、やはり難しいです😓

なんとかC1ループを無事抜けることに成功し、帰りは湾岸線で横浜方面へ。こちらは横羽線と比べると路面の繋ぎ目もまろやかだし、道が広いので走りやすいですね!大黒PAは当然の様に閉鎖でした。

こうして家に帰ってきたのは深夜2時過ぎごろ。結局楽しくて、休憩なしで3時間走ってしまいました。笑

試しに今回のツーリング(ドライブ?)の燃費を測ってみましたが、さすが深夜の高速、なかなかの記録です。



6.4L/100  → 約15.6km/L💨

メガーヌでもこんなに出るんですね!笑
これでも家からインターまでの下道も込みなので、高速だけならもっといきそうです。うーん、なんの参考にもなりませんが!

こうして210kmほど走りまして、オドメーターの数値は922kmに。目標の1000kmまでは到達できませんでしたが、あと僅かとなりました。来週あたりからは、いよいよ4000RPMくらいまで回してみようかな〜?

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/05/14 23:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新年早々日本縦断の旅 2日目
越冬ペンギンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

首都高、高速八重洲線を10年間通行 ...
ハマ虎さん

首都高バトル
kazoo zzさん

倉敷へ帰省【令和7年夏】復路
夢の助さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊豆半島周遊〜そして20000kmへ http://cvw.jp/b/3531762/48577729/
何シテル?   08/02 19:21
車は眺めるのと運転するのが好き! 旅行、ツーリング、写真なんかが趣味です。 基本的な整備知識はありますが、DIYはあまりやりません。 元々二輪車のバッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ4RS エアコンフィルター交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 16:25:29
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 18:48:29
アイドリングストップ反転キット取付(インパネ取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:05:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RS最後となった23年モデルです!ピュアガソリン車はもう最後かもしれないと、思い切って買 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS顔のDS3スポーツシック、MT車です。一目惚れです…笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation