• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうじゃろ?の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

パキパキ音対策(やり直し作業)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パキパキ音、以前にインパネへウレタンを敷き詰めましたが、エアコンパネルの対策が暫定でしたので、本日にやり直し作業を実施です。
隙間にウレタンを詰め込んで対応していましたが、何となく気に入らないので、画像のサーモガード(倉庫に長年眠っていたのを思い出した)をエアコンパネルの背面へ貼りました!
エアコンパネルを取り外ししなくてもインパネを外した状態での隙間から
綺麗に貼れました!
気になるパキミシ音もなく、自己満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアのゴトゴト音

難易度:

ミラー奥のセンサー部のカバーのビビリ音対策

難易度:

今日のサクッと作業!

難易度:

前回の・・・

難易度:

家族サービスからの~

難易度:

前回作業のやり直し!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月13日 3:10
同様の異音で悩んでいます。デイーラーに相談したところ、対策品が出ているとのことで早速交換して貰いましたが、発生頻度が多少減ったかな?程度で解決には至っていません。こちらの作業は、インパネ外した状態でサーモガードをエアコンパネルの裏側に滑り込ますイメージでしょうか?
コメントへの返答
2024年3月13日 7:53
コメントありがとうございます。
その通りです!
但し、サーマガードを押さえつけるには、指が入る程の隙間はないので角度のついた内張剥がしで押さえつけました!

プロフィール

「洗車‼️ http://cvw.jp/b/3532416/47757809/
何シテル?   06/02 11:46
内装異音対策部会 参画中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation