• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carbon_cowboyのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

ENJOYアタック TC1000参加してきました

ENJOYアタック TC1000参加してきました全国サラリーマンドライバーの皆様、一昨日の雪は大丈夫だったでしょうか?
東京都心の11月の積雪は54年ぶりだそうですね。そんな残雪が残る筑波で開催されたZummyさんの走行会に参加してきました。
この走行会は1グループ8台、15分×4本と走りやすい企画になっているのですが、他のイベントと重なったのかよくわかりませんが、申込者数が定員に満たず、なんと1グループ5台のプレミア走行会となってしまいました。「赤字だ~」と叫んでいた主催のzummyさんには申し訳ないのですが、とてもラッキーでした。笑
また、我々Bグループは、写真の通り、GRB/GVBだけのスバルラップ状態です!
コースのエスケープゾーンに雪が残っていて危険が危ないものの、空気はキンキンに冷えていて、タイムアップの期待が高まります。

さて、1本目。空気とともに路面も冷えていたのでじっくりとタイヤを暖めます。1回目のアタックはブレーキングが甘く、インフィールドでアンダーを出してしまい失敗。気を取り直して再度アタックすると、いきなり39秒78!ついに40秒ギリ達成です。嬉しくって、ガッツポーズとともにピットに戻ってしまいました。

興奮冷め止まぬ2本目。先ほどの走行の改善点を頭に入れて、再度アタック。ほんの少し更新して39秒70が出ました。その後も39秒台が出るのですが、なかなか各コーナーのベストがそろわず、タイムアップ。

3本目はタイヤかすの路面清掃が入ったものの、路面状況が改善されておらず、インフィールドと最終コーナーでアンダーが出て40秒切れませんでした。

4本目は、タイヤの内圧を少し調整して、39秒台が出ましたが、アンダーが収まらず撃沈しました。

A052を履いた皆さんは全員ベスト更新されたようで、会話も弾み、笑顔のこぼれる一日を過ごせました。笑

さて、いつものデジスパイスの分析です。赤が私で青が昨年の佐々木選手です。

1-2コーナーは初速が低くて0.1秒ほど負けていますが、良い感じで立ち上がりを踏み切れているので満足です。ヘアピン立ち上がりもきちんと踏めてますね。佐々木選手は引っかかっているので、0.2秒程私が挽回しています。
我慢コーナーは、きちんと減速できているように見えるのですが、アンダーで立ち上がりが踏めておらず、0.2秒ロス。
最終はW型の旋回に変えたので向き換えがきちんとできているようで、0.2秒挽回しています。
今回のタラレバの仮想ベストは、なんと39.1秒!

面白いので、グラフにして見ましたが、青線がセクター1とセクター3でタイムを稼いでいる走行です。A052の横グリップが強力なのか、U字でボトムを落とさないように走る方がV字より速いようです。これは面白いのでとても検証したくなりました。

また、研究課題が残ってしまいましたが、TC1000は左前が異様に減るので、これで卒業としたいと思います。タイヤが終わりかけの時期にタイミングが合えば、バネレートも筑波仕様にしてチャレンジしたいですね。

最後に、参加された皆様、運営のZummyの皆様、お疲れ様でした。本当に走りやすい走行会でした。ありがとうございました!今日は熟睡できそうWW
Posted at 2016/11/26 22:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI IC、エアフィルター、プラグ、冷却水交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/353542/car/1169720/6428217/note.aspx
何シテル?   06/21 00:36
車とバイクが大好きなメタボ親父です。非常に気に入ってたのですが寿命を迎えそうな147アリストからIS350sに乗り換えました。買い換えをきっかけにカスタム熱再燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

筑千職人のタイヤ規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:14:27
運転席側バックランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:52:51
助手席側バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:52:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
どうしてもサーキット走行したくて、妻に頼み込んでMTの練習をしてもらい、家族の移動用のク ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初期型リーフからの乗り換えです。 新車で買う気にはなれなかったので、マイナーチェンジ以降 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30年ぶりにスキーに行こうと思い、ゲレンデまでの相棒としてジムニーを購入しました。 今ま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レクサスIS350に買い換えて峠にドライブするうちにスポーツカーに乗りたくなりました。今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation