• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carbon_cowboyのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

WRX-STIが自宅に戻ってきました!!

WRX-STIが自宅に戻ってきました!!MTの4から5速にシフトアップする時のギヤ鳴りでディーラーに入院していたインプレッサが、ようやく我が家に戻ってきました!!

6月末にMT修理と1年点検をかねて、ディーラーに預けたのですが、当初、無料修理しますと言ってたのに、「バラしたら、純正ではないオイルが入ってたので、無料修理できないかもしれない」と脅かされましたが、最終的には無料修理OKの返事をいただきました。本当は走行会に間に合う予定だったのですが、注文を忘れた部品があるので、もう一週間かかると言われ、結局1ヶ月近く入院していました。

高速に乗って確かめましたが、無事、MTトラブルは解消されていました。前回の筑波2000以来放置していたブレーキもようやくエア抜きして元通りになりました。

久しぶりに乗りましたが、パワーもりもりですね。相変わらず、S#モードの怒濤の加速はすごいの一言です(ね、燃費は超悪いですが)。笑
Posted at 2013/07/22 19:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2013年07月22日 イイね!

第11回「走郎」 in TC1000 参加してきました

第11回「走郎」 in TC1000 参加してきました全国のサラリーマンドライバーの皆様、いかがお過ごしですか?猛暑は少し緩和されたようですが、夏休みシーズン前で、超忙しいのではないでしょうか。汗
私は連休明けから土日返上で忙しい日々を過ごしています。連休があるのはいいですが、仕事の量は変わらないので、しわ寄せがきますよね。参院選で大勝した自民党の皆様、ぜひ祭日を減らして有給をとりやすい社会を実現してください。よろしくです。

さて、ブログ更新が遅くなりましたが、海の日(7/15)に開催された走郎にS2000で参加してきました。S2000での走郎参加は初めてとなります。事前準備で秘密基地にエア抜き等でおじゃましてきましたが、岡田代表から「S2000はおもしろいけど、じゃじゃ馬で突然おしりがでて、回っちゃいますよ。気をつけてくださいね」と言われました。え-、前回の筑波で身をもって体験しております。突然、横向いたのでびっくりしましたとも。もてぎでさんさん練習しているのに、路面のμが違うのか対処できませんでした。

さてさて、前回、伸び悩んだタイムを縮めるべく、1本目から練習しましたが、ギヤ選択は適切になったものの、タイムは48秒フラットといまいちでした。2本目は、プロドライバーの同乗です。今回は、FR使いの番場選手にお願いしました。今回はFRで気をつけることを中心に解説していただき、最後は番場選手一人でベストタイムを出してもらいました。そのタイムはなんと42.3秒とインプレッサより速いタイムです。私のS2000って乗る人が乗れば速いんですね。驚きです。

3本目以降は、コンスタントに47秒台で走れましたが、なかなかタイムが縮まりません。昼休みにデジスパイスで分析をしてみたものの、大幅な改善はできず、結局、ベストタイムは47.0秒でプロドライバーの5秒落ちでした。とほほな結果にがっくりです。



全体的にボトムスピードが落ちすぎているのが課題なのですが、一番タイムに影響しているのは、最終コーナー手前の縁石のところで減速しすぎているところです。これにより、ホームストレートで速度が伸びず、タイムが稼げてないのだと思います。
インプレッサだとパワーがあるので、第一コーナー手前まででリカバリーできてタイムにあまり影響がでないのだと思います。インプレッサでプロの1秒落ちまで近づけたと思っていましたが、クルマの性能に助けられてのことたったのですね。まだまだ修行が必要のようです。

仕事も忙しくなり、またタイムアタックにも厳しい季節ですが、クルマをいたわりつつ練習に励みたいと思います。

ちなみに、恒例の抽選会ではオーブントースターが当たりました。司会の菊池選手にも言われたのですが、今欲しい家電が順番に当たっているような…。家電芸人ならぬ家電ドライバーですね。笑
Posted at 2013/07/22 19:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI IC、エアフィルター、プラグ、冷却水交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/353542/car/1169720/6428217/note.aspx
何シテル?   06/21 00:36
車とバイクが大好きなメタボ親父です。非常に気に入ってたのですが寿命を迎えそうな147アリストからIS350sに乗り換えました。買い換えをきっかけにカスタム熱再燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

筑千職人のタイヤ規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:14:27
運転席側バックランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:52:51
助手席側バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:52:16

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
どうしてもサーキット走行したくて、妻に頼み込んでMTの練習をしてもらい、家族の移動用のク ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初期型リーフからの乗り換えです。 新車で買う気にはなれなかったので、マイナーチェンジ以降 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30年ぶりにスキーに行こうと思い、ゲレンデまでの相棒としてジムニーを購入しました。 今ま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レクサスIS350に買い換えて峠にドライブするうちにスポーツカーに乗りたくなりました。今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation