• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahoojapanshadeelevenの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年9月19日

フレックスZ 車高調整 6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回7/5に 

前輪のスプリングシート(プリロード)で 5㎜ 下げ、
ライドハイト値 360㎜ → 355㎜。

後輪のスプリングシート(プリロード)で5㎜ 下げ、
ライドハイト値 365㎜ → 360㎜。 

で車高を 5㎜下げた。

2
はずだった、が 見た感じ、なんか前輪の車高が下がりっぽい。

計測したら、ライドハイト値355㎜のつもりが350㎜くらい。

調整を間違えたか?

?? レバー比が1.5だから5㎜調整すると7.5㎜下がる。それで下がりすぎたか?

レバー比を考慮しなかったのが原因か? 前輪だけ?

だんだんそんな気がしてきた、前回の調整値も確認したが、間違っているんじゃしょうがない。
3
調整する。
4
スプリングシート(プリロード)で 3㎜上げ、ライドハイト値355㎜くらい。

ブラケットロックの弛みも確認したが、弛んでいなかった、良かった。

5
これでまた走行テストする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度:

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

タイヤ&車高調 入れ替え

難易度: ★★

リヤスタビライザーブッシュ交換

難易度:

VM4 リアショック交換(スバル純正ビルシュタイン)

難易度: ★★★

STi Performance Inside❢

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 後輪トウ調整とブッシュ-トレーリングリンクSST断念 https://minkara.carview.co.jp/userid/3535901/car/3424607/7693979/note.aspx
何シテル?   03/02 01:23
ahoojapanshadeelevenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation