• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

走り初め

走り初め 本庄サーキットに走り初めに行って参りました。
ストップ&ゴーが多用されててブレーキに厳しいコースです。
ブレーキをキャリパーごと替えてから
まだ本庄は走ってなかったので楽しみだったりしたのですが・・・。

①15分×6ヒートの一発目
ブレーキがロックしまくりです。
ロックに意識が行ってしまうとブレーキングポイントが浅くなって
コーナー進入してから暫くアクセルもブレーキも踏めない・・・。
長いストレートエンドのブレーキ練習みたいになりましたw

②二発目
フロントの空気圧をいつもより若干低めに調整。
ブレーキロックはちょっと収まりました。
あとは足の裏の感覚でロックしないようにするだけw
コーナリング中盤からアクセル全開にしてみると
リアが軽く流れながらもきっちり着いてきた!
若干リアが横に流れつつ、しっかり前に出ます。
さすがボンバィェ号!
楽しぃ~♪
ラインも色々試せる余裕が出てきました。

③三発目
同乗希望者一人目を乗せる約束だったのでタイムはシカトw
二発目の感覚を養うような感じで
ラインの勉強に勤しみます。

④四発目
知らない人が同乗希望してきました。
見るからに体重130キロはありそーな・・・。
まぁ、同乗断るってのはある意味タブーですから
作り笑顔で出発です・・・w
よく助手席のフルバケに座れたなぁ・・・。
すごくいい人だし喜んでもらえたのでヨシとしましょう♪

⑤五発目
タイムアタック開始!!
でもなんかタイムが伸びない!!
色々考えつつライン変えたり
ブレーキングの距離を詰めたり
アクセルを早めに開けたりしますが
ほとんどタイムへの影響なし・・・w
そうこうしてる間に五発目終了。

⑥六発目
五発目でブレーキパッドがその短い寿命を全うしたので
出走できず・・・。
これで走ったら帰れなくなっちゃいます。

結果は8番手/33台

FD勢も速いし、どノーマルのインプS204も速いし・・・。
まぁ、半年ぶりで愛機をしっかり走らせたワケですし
次回また頑張りましょー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/05 16:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

キャンプ使用はまだ遠し
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】公式TikTok ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリーへ
シロだもんさん

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2009年2月5日 21:11
お疲れさまでした♪
色々と勉強しているみたいで、感心しています。
今度、一緒に走る機会があったら、色々と教えてねぇ♪

因みにこっちは、厳冬期なので、ウ○コタイヤ履いておりますので、
3月以降に出撃予定です♪
コメントへの返答
2009年2月6日 10:05
ただ走りゃいいワケじゃないのよね~

ワタクシが貴殿に教えるコト?正しいブレーキパッドの剥離のさせ方かい?
2009年2月6日 23:56
知らない人が同乗希望って…w

その方がフルバケに座れるってことは
私でもOKって事だぬ…
是非、助手席に優しい貴方様のお車に…
コメントへの返答
2009年2月9日 18:09
仲間内で最も助手席想いと好評のボンバィェ号ですからw
(もともとラリー用だしな)

って言うか旦那さんと比較されそうだからチミは乗せませんwww

プロフィール

単独行動多いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お金の問題でパワー的なトコはほとんどノーマルです。 内装カーペット類撤去 リアシート撤 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation