• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和歌山産の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

ダッシュボードマットの工作@88,610km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
他のオーナーさんも悩みのタネなのがダッシュボードの映り込み。カーマットを敷いて対策をしました。
2
ホームセンターで通りすがりに見つけたフリーカットのフロアマット。え?フロアマットってハサミで切れるのか…なら、これでダッシュボードマットを作ってはと思いつき購入。およそ1,000円ほどでした。
3
ダッシュボードを測ってみると124cm×46cmでした。ちゃんと測ってから買うべきでしたが、マットのサイズが150cm×50cmで結果オーライ。
4
ダッシュボードに新聞紙2枚を敷いて型取ります。
5
この工作において最大の山場がここ。送風口がこんなところにあるのが泣き所。ビニール袋で型をとって型紙の新聞紙に転写しました。位置決めが難しい…
6
そして、型紙にそってマットに白ポスカで線をひきます。最初は、黒マジック、赤マジックも試しましたが、コントラストがなくて分かりづらいです。
7
この厚みが切れるのか不安でしたが、100円均一の紙切りハサミで十分、切れます。時々、根元に絡みついた毛を取りながら切り進めます。
8
ざっとこんな感じ。この後、ダッシュボードに乗せて干渉するところを切っていきます。現場合わせですね。
9
フロアマットを想定した商品なので、滑り止めのイボがあります。横から見ると少し浮いて見えるので、マットの縁の目立つところだけカットして平らにします。
10
おお!
遠目にみるとすごくいい!
近づくと切り過ぎたとか線がガタガタとか気づきもありますが、持ち前のO型の感覚で乗り切ります。

売り場にこれしかなかったので仕方ないですが、考えてみればこのチェッカー柄が反射の要素にならないかと今更、不安に…

柄なしフリーカットのマットは、アマゾンに売っているようなのでチャレンジされる方はご参考に。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

良いかも

難易度:

エアフィルター交換@99,100km

難易度:

リアハッチストラップ改良取り付け

難易度:

エアクリーナーBOXの加工

難易度:

エアコンホース断熱

難易度:

サイドウインカーLED化@99,100km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月26日 15:20
これはお手軽で良い感じですね!
ちなみに僕もO型なので、細かい仕上がりはなるべく気にしないようにしてます😄
コメントへの返答
2025年1月26日 21:50
いやいや、yambow!さんの丁寧さと根気強さにはいつも脱帽で…そしてO型とは意外でした!
O型仲間ができてうれしいです!!

プロフィール

「今日のお隣はチンク。
やっぱりFIATの赤は、何とも言えない深みがあります!」
何シテル?   08/11 09:13
コッソリ載せている訳ではないので「知り合いかも」と心当たりがありましたら、遠慮なくお声掛けくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミペダル装着@96,500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:16:55
ルームランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 00:18:15
LAILE / Beatrush フットペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:03:58

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
バイクのような鼓動感あふれる2気筒エンジンは、毎日の通勤を楽しませてくれています! こ ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
貴重な2stオフロード。加速感が気持ちいです。 残念ながら、年に数回しか乗っていません. ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
ライトウエイトスポーツの大型バイク。実際、中単とさほど重量も変わらず、しっかりパワーがあ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
家族から譲り受けた後、全塗装してしばらく乗っていました。IMPULのマフラーをつけたり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation