• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

夢 ← 

やっと 付ける 時が来た

当時の M2 純正 部品

でも 採用は 01のみ・・・



↓   何か 判るかな・・?





   いや こっち ↓ のほうが 取付 角度的に わかりやすいかなあ? 




  しかし  どうなることやら・・・


   
ブログ一覧 | POPS'80s | クルマ
Posted at 2011/12/06 22:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

プチドライブ
R_35さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 23:00
いいですねぇ。

僕なら磨いてしまうだろうなぁ。
ほとんと見えないだろうけど・・・(^_^)
コメントへの返答
2011年12月6日 23:19
ありがとうございます。。

僕なら磨いてしまうだろう> non-nonも カズ28さんなら そうだろうなあ~ と 予感しました!

まさに 『コレ ついてるしッ』 って レベルの 自己マン部品ですねww 
2011年12月6日 23:03
なんだろう、吸気系のパーツ?のような?
コメントへの返答
2011年12月6日 23:24
残念ながら、、車体底部に 取りつくシロモノなんですよ~
2011年12月6日 23:12
これで冷え冷えですね!
コメントへの返答
2011年12月6日 23:26
冬場 は 冷えすぎて オイルが固くならないかと ちょっと 心配ですね! ってか ゴミが貯まっちゃいそうですし・・・
2011年12月6日 23:22
デフの冷却用ダクトでつねヽ(´∇`)ノ
コメントへの返答
2011年12月6日 23:28
流石は R.S.じゃんきい の 親分 !
2011年12月6日 23:31
逆に今まで何故付いてなかったのか?
気になりますね
コメントへの返答
2011年12月6日 23:34
コレ、外されている 01 結構 見ます。。

ダクト後に ダクトホースが 付くので 経年でとれたり、擦ったり、 落ちたり があるのかも、、なので 不安なんですよ 今回 再装着が・・・
2011年12月6日 23:50
私ならカーボンにしてもらい、見える位置から引き込みます(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月6日 23:56
そうですよね、コイツ 取付前に 実寸採寸しておいて カーボンで レプリカ造っても いいかも! 
 
まさに 28R ご用達ですよね、、で その場合は やはり 引き込みダクトホースも カーボンなんでしょうか?
2011年12月7日 3:26
↑カーボンとか面白いかも!

こういうのが付いてるのって、「01ならでは」ですよね〜

やっぱM2っていいなぁ!ヽ(´▽`)/~♪
コメントへの返答
2011年12月7日 11:38
↑早速、28Rプロジェクトのオプション扱いで、ラインナップしてもらわないと~

ホント、M2は 独自アイテムをリリースしてましたね(^O^)
2011年12月7日 13:00
↑ じゃぁ、小生はウッド(木製)で!・・・・・・爆
コメントへの返答
2011年12月7日 23:55
表面を漆塗り加工でもしておかないと、雨雨天走行一回で、風化しそうで、怖くて付けられないかも…ひよこ
2011年12月7日 19:21
これは知りませんでした~
たしかにテンロクデフにはいいかもですね~。

↑じゃぁ、僕はメッキで・・・

例のモノ本日発射致しました(^_^)
コメントへの返答
2011年12月8日 0:10
装着場所の関係からか、意外に知られていない、地味な 01機能パーツですね~
メッキにすると、雨雨天走行一回や、埃でも、メッキが汚れて曇ってしまいそうで、心配で気軽にクルマに乗れなくなっちゃうカモ…ひよこ

発射…> インビな響きペンが気になって、今夜も眠れそうにありません(-_-)zz
2011年12月7日 21:22
↑じゃぁ、僕はレザーで・・・
コメントへの返答
2011年12月8日 0:14
レザーにすると、雨雨天走行一回や、埃でも、レザーが汚れて悲惨な姿に成るうえに、水分を含んで、ふにゃふにゃに成りそう…、だから心配で気軽にクルマに乗れなくなっちゃうカモ…ひよこ

やっぱレザーより、シリコンラバーですか?(爆)

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation