• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

連休は走ってました。

後輩がクルマを買ったと言うので、これは見なければ!って事で遊んできました♪

買った車はDC2。

彼はRX-8が欲しいと言っていたので身内でマツダFR友の会が結成できるかと思っていましたが、残念です(泣)

そんなDC2ですが乗せてもらったら
もうね!、エンジンすげー回るの!
あっという間にレブ近くまで回るんでびっくりしました!
NB6はシフトアップするのに心の準備(何のだ?)が出来る程なのに…


…まあそんな訳でせっかくのシェイクダウンというわけで

本庄サーキットのフリー走行に言ってきました♪




が!


諸事情により走れず!
(そのうちリベンジしてぇ…)

なので、そのまま北上して赤城山に登ってきました。

久しぶりに山道走りましたが、めっちゃ楽しいですね!
(一応言って置きますけど、タイヤ鳴らして走ったりはしてませんよー)
某マンガの道は一般車と「対策」された路面の為イマイチでしたが…
赤城山を沼田方面に抜ける道は他に車もなくかなり気持ち良かったです♪


あー、あと、お互い試乗しましたけど、やっぱり自分のクルマがイイですね。
(もちろんクルマの優劣では無くてね。)

重くてダイレクトっぽいステアリングにカチッと入るギア、
視点が低いから低速でもすげー速く感じてお得だし、
あと、屋根開くしww
あとは狭い室内にかったるいエンジンのお陰で山登りベタ踏みしても怖く無いし、あと2シーターだし…。
あれ?後半、若干ダメなポイントな気もしますが…

アレですね。

『あばたもえくぼ!』
ブログ一覧 | ろどすた | 日記
Posted at 2010/07/20 23:43:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

緑と絶景スポット... 映画&本
晴耕雨読さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 23:46
赤城、いつ走ったの~、、18日は沼田にいました(愕)
コメントへの返答
2010年7月21日 0:03
19日です!!!
いやいや世の中狭いですね~^^;
2010年7月21日 0:25
みんな気合入りまくりだなぁ。
とくに紫のヤツは一体何県またいで旅したんだ!?(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 0:44
俺も紫・・・(ボソ

あの人は熱過ぎですわ・・・。
逆にあっちに行ってみたいよねー
2010年7月21日 0:33
普通の人から見るとダメな部分なんだろうけど、ロドスタだから許せる部分ってたくさんありますよね(^^)v

やっぱり自分の車が一番ですよ(*^□^*)
コメントへの返答
2010年7月21日 0:55
慣れてる自分のクルマの方が走らせ方も分かってますしね~!

いい子なんですが、不便すぎてあまり助手席に乗せれません(笑)
2010年7月21日 0:43
うん、分かるぞ~(笑

あのエンジンやボディ剛性、排気音まで含め、ロドスタもあのくらいだったら…
って以前はよく思ってたんですけどねε(´∀`*)
今となっちゃ、そんなのどーでもいい!(笑

たぶん、ロドスタはこのバランスだからこそ、この楽しさなんでしょうね♪ヽ(●´3`)ノ
コメントへの返答
2010年7月21日 0:58
乗り換え組の方いらっしゃいました~(*^-^)ノ

街中だったり、ワインディングを流す分にはすべてが「ちょうどいい」んだよなあと思います。

あれ?ちょうどいいって・・・ww
フリード!!
2010年7月21日 5:14
というか予想外の色(^^;)
コメントへの返答
2010年7月21日 12:07
虫が寄りやすいらしいです…
2010年7月21日 7:58
DC2もいいけど、

ウチのイベントに参加すれば・・・

NC2に試乗できたんだよぉ~www
コメントへの返答
2010年7月21日 12:11
別に試乗会するつもりは無かったんですが…(^_^;)

NC2はどうでした?レポートあります…よね?w
2010年7月21日 12:58
モーターのように鋭く回るVTECはかなり魅力的ですが、あの平凡なエンジンも(テンロクに関しては…笑)ロードスターの味ですね。

次期NDはダウンサイジングと言われてますけど、どんなのになるか楽しみです♪
コメントへの返答
2010年7月21日 20:30
ロードスターってあんな(失礼!)エンジンだったからこそ今まで生き残ってきたんじゃないかとも思いますよ。。
バランスがとれてたんでしょうね~

次期型は小さくなる噂ですね。小さいクルマ好きなので楽しみです♪
2010年7月21日 19:26
こんばんは。

私もドライブしまくってますがszoopyさんも
走りまくっているようで(笑)

栃木・群馬県は結構行っているのですが
榛名山や赤城山周辺はまだ行ってないので
今度プランを考えてドライブしてこようと思います。
コメントへの返答
2010年7月21日 20:34
久しぶりに普通のドライブしてきました(笑)

赤城方面、よかったですよ。景色も良いし、ゆったり走らせると気持ちいいです♪

まぁ…僕らは結構なハイスピードで楽しんでましたが(苦笑)
2010年7月22日 23:04
屋根開くし!が最高です!
そ、まろまーろも あばたもえくぼですよん(^o^)v
コメントへの返答
2010年7月23日 18:43
屋根開くって良いですよね~?

結局自分のくるまがかわいいんですね♪

プロフィール

「筆不精 http://cvw.jp/b/354764/46713145/
何シテル?   01/29 19:53
万年金欠病患者が念願のロードスター買いました。 車を動かすの大好き! 街乗りメインですが、ちょこちょこサーキットとかにも行くようになりました。 運転は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TE37SL センターキャップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 18:08:10
IRIS / アイリスオーヤマ NSK-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 08:54:26
自作 フロントウィンドモールドシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 16:27:19

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
ホンダ車であること 前車NB6Cよりモアパワーであること そして、屋根が開くクルマであ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
エッセから乗り換えです。乗り換えて実は1年半ほど乗っていますが、街乗り、長距離ともにS2 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
大学入学するまで実家で乗ってた車です。 免許とって初めて親から譲られました。 つまり、初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大好きなロードスターに乗りたくて半ば勢いで購入! この勢い、たぶん僕の人生を変えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation