• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

LED

LED LEDっていっても家庭用です。

浴室の電球(ミニクリプトン)が切れたため 試しにLEDに換えてみました。 ミニクリプトン電球の54Wに対して25W相当のLED…。

暗いかもと不安はありましたが 普通に明るい(^^)
浴室の電灯は2つ並んでいるので片方ずつ電球とLEDにして比べてみると電球よりは暗いのですが、特に不満はないレベルの明るさはあります。色は黄色っぽい…。

54Wが4.6Wとかなりの省エネになるからいいかな(^_^)/
1日3時間として電気代で元を取るのに1年半は掛りますが、寿命が長いし(計算上なんと36年以上)お得度はかなり高いかも。 
 
調子にのって外灯や玄関灯も買っちゃいました(^^ゞ
玄関灯などは色の違いを見たくて東芝、アイリス、電球とバラバラになっております。 (笑)

で、色の違いですが、最初に買ったシャープも入れ替えてみたところ、電球が一番朱く、アイリス、東芝と朱味が薄くシャープは先の2社に比べて黄色味が強いです。 電球>>アイリス≧東芝>シャープって感じでしょうか。
一番安価なアイリスがで一番電球色に近いのは意外でした。
あとルーメンはシャープ一番高いので明るく感じますが、それほど違いがないのも意外だったかな。


ちなみにお値段は

SHARP DL-JA3BL ・・・ 1880円×2 ⇒購入先は内緒。量販店やネットよりかなり安かった。ネットでも2480円します(・・;)

東芝 LDA4L-E17 ・・・ 1602円 ⇒ケーズデンキにて購入。ネットより350円ほど高かった(^^ゞ

東芝 LDA6N/3 ・・・1241円 ⇒ケーズデンキにて購入。ネットより上と同じくらい高かったよ

アイリス LDA4L-H-E17-17 1380円 ⇒ケーズデンキにて購入。ネットとほぼ同額


でした。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/10/27 19:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 1:10
安くなりましたね。
私は国産が4000円を切らない頃、恐らく中国製と思われるものを2個購入しました。

1個は就寝時の読書用で、E17口金で、平面に多数のLEDが並んでます。
発熱しないので消し忘れても安心。今でも重宝しています。確か1000円弱。

もう1個が普通のE26口金でトイレ用ですが、スイッチを入れてから点灯するまで3秒かかります。
問い合わせたところ、仕様だそうです。そんなことパッケージには書いてませんが…
こちらは1500円くらいだったか…
コメントへの返答
2011年10月28日 1:25
かなり安く、性能も上がっているのでしょうね。
去年だったか一昨年に買った初めてのLED電球(26E)はオームって会社でしたが2000円弱しました。今回買ったのとは違いシャープさの無いボーとした光り方で、その後はLED電球の事は眼中に無かったです(苦笑

この先は更に安く良くなっていくんでしょうね。
2011年10月28日 6:09
安くなっているのですね。

結構前になりますが、私もE17で一番明るい物を購入しました。(高かった (^^ゞ )

ただ、つけてみると60wの電球よりは明らかに暗く、残念ながら・・・ 

今は、性能が上がっているのかな?
コメントへの返答
2011年10月29日 0:14
以前買った8Wより今回の5.6Wの方がかなり明るい事から性能は上がっていると思います。 (オームと東芝とメーカーの差があるのかもしれませんが)
2011年10月30日 6:27
おはようございます!
LED化おめでとうございます(^_^)/
ミニクリプトンって高いのでまだ変えてませんね。
我が家は雑誌の性能比較を見てすべてコメにもありますが西友のオームというLEDにしています。
9月末から何と970円で販売されているものですが発色も自然で意外と明るいので気に入ってます。
先日友人宅でそこの家各社のLEDがついていたので比較できましたがパナソニックが一番明るくてきれいでしたね・・・でも高い(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月30日 20:38
こんばんは。

こちらでもホームセンターで989円で売っていました。
うちのとは比べモノにならない明るさでした。
その上うちのは何故か電球色とは思えないほど白いです。
結局パナソニックのLDA6L-H ってのを買ってきました(苦笑)

これは綺麗な電球色で明るくて…
あのLEDは失敗でした(^^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation