• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

中国製HID壊れた(JB5)

中国製HID壊れた(JB5)片っぽ点かなくなりました。
バルブが不良なら買おうかと思いましたが、左右入れ替えても点きません>_< 
なので取り外したよ。
このHIDは光が散って苦労したし今度は中国製品は止めておこう!
けど国内メーカーだと高いしなぁ… 
って事で暫くハロゲンでいきます。
HIDに馴れるとハロゲンのモロ電球色って頼りなく感じますが、この車はあまり夜間乗らないので、このままハロゲンでもいい気もしますが。

過去の整備手帳を見てみると2008年の7月に取り付けてました。読み返したけど懐かしいね。 
あまり夜間乗らないのに6年半で寿命って短いよなぁ。同じ時期にJB7に取り付けたPIAAは元気なのにね。
PIAAの方が夜間の走行が圧倒的に多いし、配光の事だけじゃなく、やっぱり国内メーカーが無難ですね。
とりあえず最近のHID状勢を調べてみようかな。
Posted at 2015/02/25 15:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | クルマ
2008年08月20日 イイね!

ブツが届きまちた

ブツが届きまちた35w6000ケロロ (笑)

チラッとみましたがバラストが重くてゴツイですね
これくらいあった方が、なにやら安心しますw

バーナーの作りも良さ気
期待できそうo(^^)o

取り付けは週末かな
Posted at 2008/08/20 13:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | HID | 日記
2008年08月18日 イイね!

HID候補品

昨日あるHIDを落札した訳ですが今回落札するに当たって候補に上がった品々と選ばなかった訳を暇潰しにうだうだとφ(.. )

1.STARTECHバラスト 55w8000K … 落札額も高いし55wの不安感が拭えませんでした。
2.AUCS35w6000K … 以前1円スタートで出品されていて1万以下で終了していましたが、今は13000円即決になっちゃいました 13000円はちょっとキツかったっす。今日見たら1円スタート復活していました(・_・;)たまに不定期でしているみたいねw

3.SuperHID 35w 6000K … お盆前まで開店セールで90000円程で落札されていましたが昨日は13980円!
しかし今日から60限定で9200円から で出品されていました(°o°;; 早まったか

4.業界品質最高HIDキット … 特にバーナーがいいと思ったんだけど14980円はちょっとね(^^;

5.3.5Aスーパーデジタル … 最後まで、これと迷いましたがこれもお値段的にポチッたのより高かったから



と、以上の5品でした。
今回は例の中国製HIDと同じ形のバーナーと薄型バラストは省いての候補選びでした

ちなみにポチッた
商品名は、まだ内緒っすww
Posted at 2008/08/19 00:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | クルマ
2008年08月16日 イイね!

HIDその後も研究してましたw

色々と考えて調べて研究していました。
中国製HIDに比べてPIAAが暗いので買い換えようかなぁってね。

で、55w8000Kか35w6000Kのどちらかで迷ってました…

考えていた所の55wの方はやはり高いし(14500円はしますね)、チラツキがあったと聞いたので…。
やはりライフのバッテリーサイズでは電流が足りないのかなぁ
などと考えて

選ぶ基準として

1.UVカットバーナーで下への漏れが少ないやつ(オクで良く見掛ける緑色のパッキンが付いているやつは良さそうだ)

2.イグナイター内蔵インバータ

3.出来れば起動電流の低いやつ

4.国内発送で保証が有って評価のいい所のを

5.

などと考えて何気にヤ○オク見ていたら
35w6000Kを何となくポチッとしちゃいました…w 基準3に当て嵌まらないのが少し気掛かりですが。

落ちるかどうか解りませんけどね(^^;

ちなみに3.5Aスーパーデジタルバラストってのと迷いました、これもいいかなぁと思いましたが。PIAAより1.3~1.5明るいって書いてたし、バーナー、バラスト、リレーやその他部品も個別に売ってるし此処もいいと思いました。 それとあと1店とね。基準1が明記されていなかったので今回はパスでした。それ以外は良かったんだけどね。

落札通知楽しみ~

入札額以上出す気はないから 楽しみしてお風呂入っきまふw

追記→落札失敗(>_<)
さすがに1万円以下では厳しいかぁw

1000円程足りませんでした

Posted at 2008/08/16 23:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | HID | モブログ
2008年08月08日 イイね!

HIDで考え中

愛機JB7ライフにはPIAAのHIDに替えてあります。
最初はハロゲン→HIDだったので 「やっぱり明るいなぁ、純白激光だね!替えてよかったぁ~」
と思ってたのですが 家族の車を中国製HIDに替えたら…PIAAより更に明るい、真っ白な超激光です。 配光は悪いけどね
バーナーによってはいいのもあるはず。
で、今回は愛機のHIDについて…

ピンクが欲しいですw
ピンクの激光にしたいのww

PIAAみたいなメジャー所だと当然ピンクなんてないよね。 万が一有ってもバーナー高いだろうし…

で、 中国製の出番 バーナー数千円。
JB7と5のPIAAと中国製を交換してピンクバーナーをポチっとしたい様な…

ピンクが飽きたら白に戻せばいいしね。
あぁとりあえずピンク欲しい~(^^;


JB5の光り漏れ解消の為にサンテカの購入も考えていましたが、こうすれば家族の車のヘッドライトは無難です。PIAAは漏れがほとんど無いからね

まだサンテカ購入の考えが消えた訳じゃありませんが…。

Posted at 2008/08/08 21:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | HID | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation