• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ステアリング考

『ISOTTA MODENA CORSA』 ってゆう ぶっ飛んだデザインのステアリングを見てから ISOTTAについて調べていたのですが よく解りません(^^ゞ
気になるのは、現在ラインナップされている商品は何故SIMONIと似てんですよね、本社も同じ地域だし合併してるのかなぁ?
イマイチ品質に問題有り! な書き込みがあるのもSIMONIと似てるしねw

で、 自分なりのメーカーのイメージをちょっと書いてみると(あくまでも私的なイメージです)

まず モモ→ 日本では1番メジャーなメーカーで多分世界でも1番かな
昔はレーシーなイメージがありましたが最近はデザイン系にも力を入れてるのかな。 デザイン自体は、あまり奇抜じゃなく 纏まった感じですかね。ちょっと安っぽさも感じるかも


ナルディ→ 老舗、ウッド、高品質、ちょっと地味。 こんなイメージかと…。
握ってみた感覚はMOMOより感じがいいんですよね 上質な革を使っている!? なんか手に吸い付く様な感触が気持ち良いです。


イタルボランテ→ 4本スポーク、セダンにベストマッチ、ウッドとレザーのコンビ、ってイメージでしょうか。

前車でイモラってのを使っていましたが これも革が柔らかかく なかなか良ったのですがスポークの剛性が引いのがイマイチでした。事故の時に衝撃の吸収性を考えてでしょうが、低過ぎるのでは…

ATC→ 安価、MOMOに似ている、パーソナル似も有り、あんまり売ってない、ディープコーンは何故MOMOピッチ?
ってイメージです。握った感じはパーソナルに似てる様な…

パーソナル→アイルトン・セナ、 太い、ナルディに吸収された、造りはナルディと同じくらい良い様な、 ってイメージです。


OMP→ラリー、三菱、マキネン、イエロートップ、ってイメージで触った事ないです(^^ゞ


スパルコ→レーシー(街乗り向きなモデルが少ない)、スバル、ってイメージでこれも触った事無いです(^^;

シモーニ→ ぶっ飛びデザイン、品質は疑問w HPはエロいww

イゾッタ→ 同上(HPは除く)

オバ→今は売ってない、もしかしたら潰れた!?何故か小径は高値。
最近ウッドを中古で買いましたがなかなか良さげ。スポークの処理は雑。

と、まぁ 各社のイメージを うだうだと書いてみました。 あくまでも私的なイメージなので 厳しいツッコミは無しでねw
Posted at 2009/09/30 02:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他パーツ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
678 9 10 1112
131415 1617 1819
2021 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
2025年6月14日納車されました。 カッコいいなぁと思いつつも、バンドルの低さに躊躇し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation