• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

時間がない…

時間がない…本日はYahoo!ポイントラリーキャンペーンですね
フジコーポレーションでCRS102にタイヤはPIRELLI チントゥラート P4 の組み合わせが送料込みで50000円弱

キャンペーンでのポイントは18倍なので 実質42000円程になります。

悩む~
迷う~
時間が無い~

26時までだからあと5時間足らず・・・

ミシュランが好きだけど高いし ミシュランを外すなら日本メーカーと考えていましたが 何故か、いきなり ピレリが急浮上。
今までは品質にばらつきが多いからと敬遠していたのですが
なんでだろう… 見てたら妙に気になっちゃって(^_^;)

評価も結構高いし
良さげ。

F1見ていると 少し不安感がありますがw


不安といえはバランスウエイトも…
このタイヤだとまた多いだろうか?



話変わって 『野球狂の詩』 観ってたけど 木内みどりさん 綺麗ですね(*^^*)
Posted at 2011/05/29 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

良さそうなお店見っけ

良さそうなお店見っけネット検索していたら福岡のタイヤ屋さんを発見~。
なにやらタイヤの情報が満載…
実は私タイヤ好きなんです。w

なんかミシュランの正規代理店でミシュランにはかなり自信を持っているみたいです。

一番興味を引いたのがスペシャルバランスとゆうこだわりの調整作業で5/16のブログに書いた私がしてほしいと思った事に秘密のプロの作業がプラスされた興味津々な作業です。
お値段はそれなりに(2倍以上)しますが 良さそう~。

ここでホイールも買えば…と思ったのですがCRSはありませんぬ(>_<)

ただ、タイヤを買ってホイールを送れば作業してもらえるみたいです。
そしたらホイールを楽天で見つた店で買って 直に此に送れば…
今持っているホイールを送るのと違いちょっと気が引けるぅ~
どうしてもCRSが欲しいので取り寄せ出来ないか聞いた方が良いよね…w


聞いてみようか…


少し掲示板なども見ましたがますますミシュランが欲しくなる様な内容でちょっと危険かw


あと気になったのがタイヤワックスの悲劇・・・
うーむタイヤワックスはダメなのか…
油性は悪いかもと、ずっと水性のアーマオールを使ってきていましたが(今はワコーズですが)シリコンオイルもダメとは!?
アーマオールは乳化剤がよくないって話は聞きましたがシリコンオイルはゴムやプラスチックに無害だて思ってたのに~(^^;)

ただ画像を見るとサイドは綺麗でトレッドが割れている???
実はうちのXM1もトレッドがヒビ割れてるんだけど…


ダメと言われてもミシュランって茶色くなるんだもの
特にPP2は…

此の303ってのを試してみようか…



この2つは昔履きたかったなぁ・・ってだけで画像に意味はありません(笑


とここまで書いてて
非常に眠い~

おやすみなさい(σω-)。о゚
Posted at 2011/05/29 01:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
8 9 101112 1314
15 1617 18 1920 21
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation