• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

昨日のブログの

昨日のブログの昨日のブログの下過ぎ垂れ下がりマフラー画像~

あまりの格好悪さに仕事から帰ってきて18時過ぎから
JB7のマフラーリング取り外し。
JB5の純正からRS☆Rへの変更
JB5の純正マフラーリングをJB7へ。
との作業を行いました。(寒かったです)
急いで行ったので 作業時間は、なんと25分ほど。
取付ボルトの入れ替えまでしたのにね。(RS☆Rは専用のボルトでした)
いや~、やれば出来るじゃん私。やれば出来るコだったんだねww

と ゆう訳で画像の跳ね下げマフラーは1日だけでした。

ちなみにJB5+RS☆Rは…
インナーサイレンサーを入れたのに、かなり音量が大きいです。
試しに数キロほど走行してみましたが室内にブォォォって音が入ってきますね(^-^;
家族用だから怒られるかも(+_+)

どうか換えたのを気付きません様に( ̄▽ ̄) ←絶対無理!

音質はJB7の時より良いです。
JB7よりさらに乾いた高音で 回すと甲高いレーシーな音です コァァァ~ンって感じ。
好みの音質ですが
もう少し音量が低いと良かったんだけどね

今度じっくり走ってみます。
Posted at 2009/04/30 23:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年04月29日 イイね!

取り付けましたが…

取り付けましたが…4/24のブログのブツが本日無事届きました。
ブツは、HKSのHiPower409


ライフ購入時から付いてたRS☆Rのマフラーからの入れ換えになります。

で、このRS☆Rマフラーは付属のマフラーハンガーで吊ってあったのですが、このハンガーは 穴が2ヶ所空いています。 CやFグレードは上の穴、Dやディーバは下の穴
と、どのグレードでも使える様になっております。
で、上の穴が純正のハンガーと同じなんだろうとずっと思っていました。今回購入したHKSはD、ディーバ専用なので上の穴でいいんだろう
と取付てみたら…
マフラーの位置が異常に低い…。
純正ハンガーと同じ位置じゃなかったのね。(°д°;)


多分3~4cm低いです(´Д`)
テールが垂れてます。跳ね下げマフラーになっちゃいましたよ(^^;


今日はJB5が無いので どうしようも出来ず 明日、明後日と仕事なので 最低2日は この状態です(^^;

う~む格好悪い(>_<)
今の画像は新旧のマフラーですが明日は垂れマフラー画像に変えます
見て笑ってやって下さいなw


少しインプレ

RS☆Rより音量はかなり小さくて低音です。
予想外の静けさです。
エンジンかけた瞬間、あれ!?
って感じました。

アイドリングはバラツキの無い綺麗な澄んだ低音です(とにかく静かです。)

まだ慣らし中(要るのか!?)の為 あまり回していませんが 走行中もアイドリングと同じく綺麗な音色で控え目な音です
一言で言うと、上品!
とても上品な音色のマフラーです

HiPowerマフラーって ハードなイメージがあったので意外でした。

走行フィーリングは発進からRS☆Rより軽く感じました。走行中も軽い様な…。

と、外見は砲弾型ですが性能はまるで同社のLEGALみたい…。

かなりビックリなフィーリングのマフラーでした。
Posted at 2009/04/29 23:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

ポチッ

ずっと考えていたんですが、ポチっちゃいました。

替える事や 替えるならどれにするか ずっと迷っていましたが 遂に決めました。

今のはJB5に付けよう。

GWまでに届けばいいなo(^^)o


と謎のままブログは終わるのであったw

何買った解った人が居れば凄いです。
メーカーや商品名まで解った貴方はエスパーですww
Posted at 2009/04/24 20:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年04月23日 イイね!

塗り直して、やっと装着

塗り直して、やっと装着3週間掛けて塗っておりました
日数を掛けたおかげでか かなり綺麗に仕上がったと思われます(^^)/
いい艶出てます。

キャリパーの色とはイマイチ合わない様な気もしますが ま、いいかぁw

もう少ししたら熱を加えに走りに行ってきます。
Posted at 2009/04/23 18:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

燃費

走行距離 405キロ

給油量 24.37L

燃費 16.62Km/L


出光ゼアス 107円
elf POWER TUNE EP400添加

明日から大幅値上げらしいので給油してきました。

燃費は良好でした(^^)
Posted at 2009/04/20 19:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 67 8910 11
12 131415 16 17 18
19 202122 23 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
2025年6月14日納車されました。 カッコいいなぁと思いつつも、バンドルの低さに躊躇し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation