• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

ブログの続き

で、今回は あの超スムーズな回転フィールがオイル自体の潤滑性能からきているのか20番とゆう柔らかい粘度からなのかが知りたくて同じGT-1の5w-30にして550キロ程走行しましたがサイレントさは変わらずですが あの超スムーズさは無くなりました。(^^;
やはり20番とゆう低粘度での特性だったみたいですね。

ただ30番も静かさは かなりのものですし(もしかして20番より静かかも) フィールも20番が良すぎただけで 30番も悪くはないと思います。
20番がピュンなら30番はヒューンかな

って解らないかw

あ、JB5に入れたRESPOですが やはり重いです。グゥーンって感じw

話は変わって本日ディーラーに
74102-S2A-000
74152-S2A-000
注文してきました。
Posted at 2009/07/31 19:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2009年07月31日 イイね!

H21年とH20年の燃費比較

平成21年4月11日~6月14日

4/11 451キロ 29.74L

4/20 405キロ 24.37L

5/2 495キロ 30.82L

5/15 516キロ 32.21L

5/27 529キロ 30.98L

6/7 538キロ 31.64L

6/14 529キロ
33.01L

総走行距離 3463キロ
総給油量 212.77L
燃費 16.275Km/L


平成20年4月12日~6月20日

4/12 456キロ 30.5L

4/22 342キロ
21.74L

4/29 336キロ 20.56L

5/11 531キロ 30.74L

5/25 495キロ
29.78L

5/30 238キロ
15.44L

6/8 435キロ 26.83L

6/20 585キロ 34.48L

総走行距離 3418キロ
総給油量 210.07L

燃費 16.272Km/L


何故比較したのかとゆうとケンドルGT-1 5w-20での燃費向上具合を見てみたかったからなのですが 見事に同じ数字 (0.003Km/Lしか違ってないです)

オイル交換後は燃費が良くなったと思っていましたが 気候で上がっていただけでした。

ちなみに何故ケンドルオイルでの全ての距離での比較じゃないのかとゆうと6月17日にタイヤを交換して明らかに燃費が悪くなっており条件を変えたくなかったからです。

ただ21年4月29日からマフラーがHKSに変わっているので条件は違うんだけど…

で、この条件の違い(HKSとRS☆R)はとゆうとHKSに変えてからもRS☆Rに戻したりして燃費をチェックしていましたが HKSの方良かったです
って事は
実際はケンドルオイルは燃費は悪化していたといえます(^^;
ケンドルGT-1 5w-20 の総括

回転フィールは超スムーズ&サイレントで良かったです。が、燃費の向上は無かったです(運転の仕方が悪かったともいえますが…、なんせ軽く回るから面白くて必要以上に回してたから)
交換直前(約5700キロで交換)まで回転フィールに変化が無かった事から耐久性は宣伝通り高いと思われます。

続く
Posted at 2009/07/31 18:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2009年07月29日 イイね!

オートメカニック誌 立ち読みw

ん!? この表紙は… JBライフじゃん。
最近読んでないなぁと表紙に惹かれてパラパラと立ち読みw
なんとライフにグランドエフェクターを装着とな!
ふむふむ80Km/hくらいから効果が現れるとな(°o°

このパーツは以前興味を持ちましたがこの大きさでは体感なんて無理だろうな と購入も見送りました。 高いしね(^^;
自作しようかとも考えましたが(もっと羽を大きくして)すっかり忘れてましたf^_^;
オートメカニックで効果有りと言われると欲しくなっちゃう~
もしかして本当に効くのか!?

ちょっと考えてみた。
グランドエフェクターって名前から積極的にダウンフォースを発生させているイメージが有り、こんな小さなものでは・・・、と思いましたがタイヤの後ろに発生したドラッグを横に流すお手伝いをするだけの整流板と思えば少しは効く様な気もしてきたぞ。
無くても車体の外側を流れる走行風で引っ張られる様な気もするけど、引っ張られるならストレイキなんてものをメーカーも付けないしなぁ~

なんか効きそうな気がしてきたぞ。

いやきっと効くはず。←自己洗脳w


ポチッとしちゃう!?

Posted at 2009/07/29 01:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

収穫… ごちそうさまでした(^^)

収穫… ごちそうさまでした(^^)真ん中のを頂きましたよ 。
粒がプリプリしてて甘くて美味しかったよ~(^^)/

作って良かったぁ
完全無農薬で安心だしね(^^)/
ちなみにとうもろこし作っている人は大部分の人が使うであろうデナポン粒剤(だったかな!?)も使用しませんでした。
左みたいに歯抜けになったのは、それが原因かもね。ってか粒デカ!(°o°

とうもろこしってスーパーには真空パックされた外国産と、もいだ状態の国産と売ってますが今までは見た目から外国産を買ってました。 粒が揃ってて色も良くって美味しそうなんだもの。
国産は粒小さめ色は薄め。
今回できたのも それに近いです。

しか~し こっちの方が美味し~い

今度国産品買ってみよ~

と車ネタから外れたブログ2連発でした(^^;
たまにはいいよね
Posted at 2009/07/25 14:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月24日 イイね!

収穫目前

収穫目前もうすぐ収穫です。o(^^)o
先週も5本とれました。
ちょっと粒が小さめだったけど甘くて美味しかったよ(^^)/
ちなみに農家ではなく 趣味なので花壇です。
Posted at 2009/07/24 12:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 678910 11
121314151617 18
19 2021 2223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
2025年6月14日納車されました。 カッコいいなぁと思いつつも、バンドルの低さに躊躇し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation