• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

CR-Z ちょっと試乗

CR-Z ちょっと試乗職場の人が買ってました。

で、ちょっとだけ試乗させて頂きました。

ってゆうか買い物の運転手かなw


シートの低さやこれまた低い天井の為に腰を沈み込ませる様に慎重に乗り込んだ瞬間、ストンと なんだか懐かしい沈み込み。

こんなタイトな乗車スタイルは今はなかなか無いですよね。いやぁ低いです。高いダッシュボードで余計低く感じました。
エンジンの掛かり方は普通でした(当たり前か)


発進が軽いね。
実はこの車の事はよく判らないのですが。モーターがアシストしているのかな?

走行中は特別違和感を感じず本当にハイブリットだよね?
って感じでしょうか。

力強さからくるスムーズな走行からハイブリッドらしさは感じるかな。


街中走行では快適な動力性能だと思います。


持ち主さんが同乗しているし普通に走ったのですがワイド&ローの安定感はしっかり感じましたよ。 上品な操縦性です。
あと驚いたのは乗り心地まで上品な事。
やっぱり現代のスポーツカーなんですね。

低い視界や3D風のメーターや小径の革巻きステアなどなどコックピットのスポーツカー度は、なかなかものですね。


画像は私が駐車したのですがリアフェンダーの膨らみでバンパーが丸で見えずかなり余裕をみて駐車しました。
って、余裕みすぎだよね。溝板にはみ出してます(苦笑)

短い間でしたが 楽しい試乗(運転手か!?)でした。
Posted at 2010/08/31 21:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月29日 イイね!

工具セット購入へ… 途中経過

先週のYahoo!ポイントキャンペーン(なんと23倍。ちなみに今日は13倍)でKTC36810を買おうか 、やはり最初決めたようにDeeNにしようか 悩んでいましたが ほんの少し進展です。


今日ファクトリーギアにTELして

「PBのスイスグリップがまだ有るのか?」 と

「ラチェットハンドルをスイベルに変更出来るか?出来た場合オマケのサーフェイスソケットセットが付くのか」と

「オレンジ色の工具箱がまだ有るか?」

この3点を聞いてみました。

この3点がクリアならDEEN にするつもりでね。

答えは工具箱以外はOKでした。
工具箱に関しては 「展示品は有りますが在庫は有りません!が、実は発注した分が全て入荷していないのでこれから未入荷分が入るかもしれません。可能性はかなり高いと思います。入るなら9月上旬です。」

との事で、今後入荷するかどうかは明日判明するので連絡をくれるそうです。

って事で 明日オレンジ工具箱がOKなら注文です。(^^)

無ければ…

どうしょうかね~

赤で我慢するか、 展示品で我慢するか、冬まで待つか。

それともKTC36810か…


ま、今まで店へ行ったりメールや電話で問い合わせたりして対応の良さが好印象の為DeeNにするとは思いますが。

今回もスイベルラチェットへの変更を聞いた時に「 スイベルは少し長いのでトレイに入るかどうか確認してきますので申し訳有りませんがしばらくお待ち下さい。」と 確認に行ってくれました。 些細な事なのかも知れませんが感心しましたよ。

実はスイベルラチェットはメインで使用しない為 別に入らなくても良かったのですが メインが入るかどうかの目安にもなるし入らなくてもいいとの旨は言わなかったの。

ちなみに試して貰った結果「ほんの少しグリップが擦りますがピッタリ入りました。」との事です。

で、DeeN工具セットを購入した場合のメインラチェットですが

候補1 スタビレー435QR

候補2 ハゼット8816S

候補3 ネプロス NBR3UN

候補4 スナップオンFR936


選んだ理由としては

第1にクイックリリース

第2は小判型ヘッド

第3は頑丈さ。

で、第4は必ずしも絶対ではないのですが樹脂グリップで梨地。


工具セット買った後はこのラチェット選びで迷いそうだね(苦笑)

一応候補は欲しい順位になっています。




8/30追記…FGより3つ目もOKも連絡が有り注文しました。
2ヶ月近く迷った工具セットですが、とうとう決まりましたよ。


オレンジの工具箱ってヤバイ!?
  
Posted at 2010/08/29 22:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年08月28日 イイね!

コンパクトショートラチェットハンドル

コンパクトショートラチェットハンドルネプロスの9.5sqコンパクトショートラチェットハンドル (NBRC3SUN60)
60周年記念モデルでヘッドの刻印が60th ANIVERSARYとなっています。

6.3sqのショートラチェットハンドルに9.5sqドライブを組み込んだ為、
全長は僅か80ミリで手の平にすっぽり入ります。。

なぜだか、いきなり欲しくなり買っちゃいました。

ちっちゃいけど質感は高いし鏡面メッキが綺麗です。

しばらくは(もしかしたらずっと?)使わずに飾っておこうw

Posted at 2010/08/28 19:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

山本昌 勝利

山本昌 勝利今 帰りの電車なので続きは帰り着いてから書きます。

1、2回は何点取られるんだかと心配しましたが 終わってみたら 1点ずつの計2点だけで逆転勝ちでした。
いやぁ、あそこから立て直してキチンとゲームを作るんだから 流石にベテラン山本昌。

あと逆転のきっかけの2塁打、好走塁、好守の藤井選手、お見事でした。
今日の試合は藤井選手の活躍で得た勝利でした。
高いレベルで走攻守の3拍子が揃った藤井選手の復帰は優勝を狙っての残り試合に頼もしいです。

おかえりなさい。


追記…
この試合の4本の安打の3本を集中して3点取って逆転、その後投手陣が踏ん張っての逃げ切りと実にドラゴンズらしい勝ち方でした。

ブランコの強烈なホームランも見れたし何よりサポートユニフォームを着て応援した山本昌さんに勝ちが付いたのは、何より嬉しかったかな。
ちなみにサポートユニフォーム着たまま家まで帰ってきたよw


ナゴヤドームに行く前にストレート名古屋店にも行ってきました。

ハサミ買ったぁ(^^)

今回も数枚写真撮ったからフォトギャラリー作成しよう


8/22追記・・・ フォトギャラリーも見てね(^^)
Posted at 2010/08/21 20:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

1日で3位転落(;_;)

1日で3位転落(;_;)昨日やっと2位に上がったのにわずか1日で転落…( ̄○ ̄;)
ま、館山が良かったし仕方ないか…


明日は頑張ってくれ~


はい。明日ナゴヤドーム行ってきます。
先週買った山本昌サポートユニフォーム着て応援してきますよ(^O^)



話は変わって今日はYahoo!ポイント祭りしていますね。

前にDeeNに決めたと書きましたが このポイント祭りでKTC36810を迷っていたりしてf^_^;
なんで工具がなかなか決められないんだか(苦笑


うーむ。
Posted at 2010/08/20 21:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 567
8 9101112 13 14
151617 1819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation