• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

ショート

ショート昨日あがったバッテリーを取り替えてて…

プラスを締めててラチェットがマイナスターミナルに接触!!
バチッと火花が(゜∀゜;ノ)ノ



やっちまったよ(^^;)
ターミナルが、えぐれちゃった


今まで何回バッテリー交換したんだろ~ 十数回か…
ショートは初めてです(苦笑

気を抜いていた訳ではないのですが…

気をつけなきゃねf^_^;

取り敢えず今は大丈夫ですが内部が損傷していた場合 この先いきなり死亡する可能性もありますよね!?

いつダメになってもいいように次期バッテリーの事も考えておこうか…
Posted at 2011/03/07 20:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

あがったッス(>_<)

あがったッス(&gt;_&lt;)3月3日に届いたバッテリーは次の休みに替える予定でしたが 本日、突然死致しました。

出勤時になんかスターターの勢いがイマイチ弱いな と感じましたがその日の夕方とは…。

帰宅後 電圧を測ってみたところ12.47Vですがインジケータは白です。こないだは青かったのに、いつ白になったんだろう。やはり夕方か!?

しかしほんと突然でした。スーパーダイハードをポチってから充電制御車だし交換後に変化が有るかも! と 交換後に比べられる様に、ここ数日は電圧計を気にして見ていたのですが今までと特に違いは無かったんだけどね…(12.5~7Vの表示が少ないとは思わなかった)

ちなみに 今回のCaos(C2)は3年8ヶ月、走行距離は約59000キロの寿命でした

『のび~太』の効果は無かったような・・・。



まだまだ大丈夫だろうと思いつつも衝動買いして届いてから3日後に突然死って なんか凄くない!?


画像は明日の取り付けにむけての準備後 です
端子にナノカーボン塗ってボディをバリアスコートでピッカピカw
Posted at 2011/03/06 21:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月03日 イイね!

バッテリー衝動買い

バッテリー衝動買いパルスの延命器の効果をみたかったので上がるまで使おうと思っていましたが3年半も経ったし不安要素は少ない方がいいしね。 って事で買っちゃいました。

次もパナソニックのカオスにしようと思っていましたが…
なんか凄い人気ですよね
パーツレビュー見てもカオスだらけで。
まぁ青いボディにPanasonicの白字がカッコイイし性能ランクは、ぶっちぎりの55(ボッシュもですが) の割に安価だし そりゃ売れるはなぁ~

みんなが買っているって安心ですが なんだか面白くないよね …
って事でJB5のENEOSに続き またSS系バッテリーにしてみました。
今回は出光でございます。
黒いボディがイマイチですが遮熱板や完全MFなのに注液栓が有るところが気に入ったのさ。

ところが 届いたその日に驚愕の事実が判明・・・



なんと6月に新型に変わるそうな(・_・;)

その上 製造メーカーはGSユアサからパナソニックに変更! ダイハードの名称も消えるそうな!!

寿命は30%、充電回復能力は45%アップとか!!

これは…

出光さんは長年親しまれたダイハードの名前を捨ててもGSユアサよりパナソニックの方が上だと認めたという事での変更と捉えたらいいのでしょうか…!?


う~む やはりきちんと調べてから買わなきゃいけませんね (^^;)


まぁ安かったからいいんだけどね (送料込み4100円)

ちょっとスッキリしない買い物しちゃったかな(^^;)

寿命前にバッテリー買おうと思っている方は6月まで待った方がいいかもね
カオスも6月にモデルチェンジするかもよ~

ってか絶対するよなぁ
当然、自社製品も同等に引き上げるよね

Posted at 2011/03/04 01:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他電装品 | クルマ
2011年03月03日 イイね!

燃費向上

燃費向上暖かくなってきたからか(今日は寒かったけど)燃費が良くなってきました。
で、久しぶりの500キロ超え~(*^^*)

33Lまで粘りましたが…w

燃費だけじゃなく排気音も変わるだよね、この車。
気温が上がると乾いた音質になりますが この音好き~(*^^*)
Posted at 2011/03/03 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月02日 イイね!

ゼロスポーツ破産…

ゼロスポーツ破産…ゼロスポーツが潰れた…
っていうか 潰されたの!?

納期の3日前に通知って無茶苦茶なのでは…(°□°;)

なんか裏が有りそ~。

三菱に鞍替えしたくなったけど違約金を払うのが嫌でこんな無茶苦茶したのでは・・・
なんて思っちゃうぞ日本郵便!!

この先真相は解明されていくのでしょうか!?


取り敢えず記事通りなら 日本郵便は責任取らなきゃね (`ヘ´)


GCの時はクールアクションしか持って無かったけど好きでステッカー貼ってただけに残念です(>_<)
愛車紹介の画像に解りにくいけど写ってたりします…
Posted at 2011/03/02 16:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
2025年6月14日納車されました。 カッコいいなぁと思いつつも、バンドルの低さに躊躇し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation