• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

調査に

調査にもう少し考えたくて昨日は注文しませんでした

あれからも探しているんだけど白い13インチってCRS102しか見つかりません

ブリヂストンがリリースしているし日本製だし精度は良いだろうって事と形も気に入ったので これにします。
で、タイヤですが…
チントゥラートP4を見てみたいなぁ~ と。
以前オートバックスで見たのを思い出し行ってきました。

有った、有ったぁ 4本セットで14800円かぁ
随分安いなぁΣ(゚ロ゚ノ)ノ

しかしパターンが違う…
サイドのデザインも違う…
ってか商品名が違う cinturatoじゃなくFOR SEASONSって書いてある…

パターンはあまり好みじゃないので これは無いな と思ったのですが参考になるかと思いじっくり見て、パンフレットも貰ってきたよ

サイドウォールがエラが張った様な膨らみ方だなぁとかチントゥラートみたいに大きくPIRELLIってロゴがある方がカッコイイのに~とか思いながら見ていて UTQGはどうなのかなと気になり見てみたら・・・
TREDWEAR760!!

XM1の倍以上って随分固くないですか!?
チントゥラートもこんなに固いの!?

気になって調べてみたら420でした。 ホッ

それでも固いけど…
よく転がって減りにくそうだけどグリップは弱いのかなぁ

レビューを読む限り普通にあるらしいんだけど


いきなりですが私の好きなトレッドパターンやサイドウォールのデザインについて
まずトレッドパターンは
1.左右非対称
2.太いストレートグルーブ
3.5リブ


サイドウォールのデザインは
1.メーカーロゴは大きく出来れば対称に2つ


肝心の性能は
1.ドライグリップはそこそこでいいからウェットとの差は少なく
2.ノイズは少ないに越した事はないのですが特に大きくなかったらOK
3.転がり抵抗も少ない方がいいのですが、これに特化し過ぎて値段やウェット性能に跳ね返ってこない程度に。
4.65なら固めがいいかな。
5.減ってきてからの性能の低下はなるべく少なく



これらの条件に一番当てはまるのはXM1なんですが次点はP4かな
EX10や以外にジークスZE912も良さげかも。

さぁどうしましょうかね
ってかそもそも13インチ化するのか!?(苦笑


Posted at 2011/05/30 22:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

時間がない…

時間がない…本日はYahoo!ポイントラリーキャンペーンですね
フジコーポレーションでCRS102にタイヤはPIRELLI チントゥラート P4 の組み合わせが送料込みで50000円弱

キャンペーンでのポイントは18倍なので 実質42000円程になります。

悩む~
迷う~
時間が無い~

26時までだからあと5時間足らず・・・

ミシュランが好きだけど高いし ミシュランを外すなら日本メーカーと考えていましたが 何故か、いきなり ピレリが急浮上。
今までは品質にばらつきが多いからと敬遠していたのですが
なんでだろう… 見てたら妙に気になっちゃって(^_^;)

評価も結構高いし
良さげ。

F1見ていると 少し不安感がありますがw


不安といえはバランスウエイトも…
このタイヤだとまた多いだろうか?



話変わって 『野球狂の詩』 観ってたけど 木内みどりさん 綺麗ですね(*^^*)
Posted at 2011/05/29 21:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

良さそうなお店見っけ

良さそうなお店見っけネット検索していたら福岡のタイヤ屋さんを発見~。
なにやらタイヤの情報が満載…
実は私タイヤ好きなんです。w

なんかミシュランの正規代理店でミシュランにはかなり自信を持っているみたいです。

一番興味を引いたのがスペシャルバランスとゆうこだわりの調整作業で5/16のブログに書いた私がしてほしいと思った事に秘密のプロの作業がプラスされた興味津々な作業です。
お値段はそれなりに(2倍以上)しますが 良さそう~。

ここでホイールも買えば…と思ったのですがCRSはありませんぬ(>_<)

ただ、タイヤを買ってホイールを送れば作業してもらえるみたいです。
そしたらホイールを楽天で見つた店で買って 直に此に送れば…
今持っているホイールを送るのと違いちょっと気が引けるぅ~
どうしてもCRSが欲しいので取り寄せ出来ないか聞いた方が良いよね…w


聞いてみようか…


少し掲示板なども見ましたがますますミシュランが欲しくなる様な内容でちょっと危険かw


あと気になったのがタイヤワックスの悲劇・・・
うーむタイヤワックスはダメなのか…
油性は悪いかもと、ずっと水性のアーマオールを使ってきていましたが(今はワコーズですが)シリコンオイルもダメとは!?
アーマオールは乳化剤がよくないって話は聞きましたがシリコンオイルはゴムやプラスチックに無害だて思ってたのに~(^^;)

ただ画像を見るとサイドは綺麗でトレッドが割れている???
実はうちのXM1もトレッドがヒビ割れてるんだけど…


ダメと言われてもミシュランって茶色くなるんだもの
特にPP2は…

此の303ってのを試してみようか…



この2つは昔履きたかったなぁ・・ってだけで画像に意味はありません(笑


とここまで書いてて
非常に眠い~

おやすみなさい(σω-)。о゚
Posted at 2011/05/29 01:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ミスタータイヤマンとタイヤ館

ミスタータイヤマンとタイヤ館エコフォルムCRSの価格調査に行ってきました。
JB5の時に行ったタイヤ館は行きにくいので隣町まで行ってきたよ(苦笑

スニーカー2との組み合わせで69000円也
高っ!!

帰り道にミスタータイヤマンがあるのを思い出し寄ってみると

なんと 58000円也
ネットより3000円程高いものの これくらいの差なら納得出来ます。 ネットは組み込みだけだしね
ミスタータイヤマンやるなぁ
ってかタイヤ館高過ぎな様な…

ミスタータイヤマンってBS系だと思っていましたが横浜、ダンロップ、ミシュランまで売ってたよ。
ちなみにエナセーブだと56000円也 。スニーカー2より安いって…
知らなかった(^_^;)

そしてミシュランXM1は 68000円也。
うーむ 高い…
けど通販ではCRSにXM1の組み合わせは無いから XM1買うなら、ここだな。
ただ価格差を考えるとエナセーブもいいかも…。

画像は昨日の通勤と今日のタイヤ屋さん巡りでの燃費。
雨天で距離の半分をエアコンONでこの燃費って凄くない!?

絶対最高記録が出るなぁ
初の18超えかも!

次の給油が楽しみだ(^^)


追記・・・ CRS102のハブ径は73Φでした。もしこのホイール買ったらハブリングは買い直しです(>_<)

追記2・・・ ピレリ チントゥラート P4 ってのも有りかも!?
Posted at 2011/05/28 20:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

13インチ化?

純正テッチンホイールに交換してから今のところ通勤だけですが燃費は20km/L超えと交換より約15~20%アップと ちょっと驚きの数字が計測されています。
PP2に替えてから燃費は悪化していたし165→155ってのもあるんでしょうが この燃費は凄い…。

さらに快適さも気に入っちゃってて 本当に13インチに替えちゃおうか って気持ちが大きくなってきましたよ


この車デビュー時はアンダーモデルはターボもNAも13インチだったし、14インチは営業上の付加価値!?
もしかして一番バランスがいいのは13インチなのでは?

って思えるくらいトータルバランスがよく感じるんですが…

比べたらコーナーでの安定性は落ちますが特に悪いと思わないしね

ってか15インチが大き過ぎただけで14が一番いいのかも知れませんが…。 14インチも試してみたい気もしますが どうせなら13でいこう!!

で、13インチ化の場合、純正ホイールでタイヤだけ新品にするのも有りですが ちょっと色気が無いですよね(苦笑

JB5のウエイトが多かったのはホイールの精度がよくないのが原因みたいなので今度は日本製にしよう!

色は白!

この条件で探してみましたが13インチは少ないね(>_<)

今のところ候補はブリヂストンのCRS102ですが このホイールを扱っているお店は1店しか見つられません。ここだとタイヤはブリヂストンしか無い…

スニーカー2かエコピアEX10かぁ~
スニーカー2ならエコスの方が好みだなぁ

本当はXM1がいい~

もう少し探してみよう




って替える気満々の内容ですが 替えない可能性も勿論有り(笑
Posted at 2011/05/28 14:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
8 9 101112 1314
15 1617 18 1920 21
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
2025年6月14日納車されました。 カッコいいなぁと思いつつも、バンドルの低さに躊躇し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation