• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

タブレット端末

いきなりタブレット端末が欲しくなったよ

特に何をするってのは無くお気楽にネットをしたいってだけなんです(^^;)
ベッドやコタツで寝転びながらとかね。

少し調べてみましたら候補は、ipad mini、nexus7、Kindle Fire HD の3機種。

現在スマホも持ってなくアプリって何?? ってな状態なのでお安く Kindle でいいみたい…
なんですが nexus7 に惹かれる。。。



追記・・・1月2日 ケーズデンキで Nexus7 16GB買いました。
Posted at 2012/12/28 23:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

LEDシーリングライト

LEDシーリングライトシーリングライトの蛍光灯の寿命が近づいてきたみたいなので蛍光灯だけを交換しようかと思ったのですがエコだし安かったからLEDシーリングライト買っちゃた。

パナソニック HH‐LC661A 《16580円》

東芝、日立の機種と迷ったのですが、やはり今なら純粋な家電メーカーのパナソニックを買いたいかなって…。


早速灯けてみましたが全灯は眩しいくらいに明るいです。これで52Wってかなり効率的。


どうやって昼光色、昼白色、電球色の3色を出しているのか不思議だったんですがカバーを外して変化させてみて納得…
ただこのやり方だと昼白色しか使わない(この色が一般的な気がします)人からみたらロスが多くない!?

わざわざ混ぜて白い色を出すより初めから白いLEDだけの方が効率がいい気が…

ってか、うちは電球色での使用だからマックスでも26W!
そして明るさ調整を70%に設定したので18W。
さらにエコナビをONでも少し落ちるので今までの97Wから比べたら5分の1以下と驚きの消費電力 (°□°;)

しかしこの2週間で液晶テレビ、ブルーレイレコーダー、シアターラック、そして今回のシーリングライトと全てパナソニックです。
今まではパナソニックって買っていなかったのですが…(^^;)

これからも微弱ながら応援していくので頑張れ~(*^o^*)
Posted at 2012/12/05 21:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年12月04日 イイね!

34.87L

34.87L11月30日に給油しましたが…
なんと給油量 34.87L!!

取説にはタンク容量35Lって書いてあります(苦笑

やばかった!? (・_・;)


給油後、洗車機に入れたのですが給油量を写メしてたせいか蓋を閉め忘れて入れちゃいました(^^;)

傷がついたり壊れたりはしなかったのですが開け閉めが非常に固くなりました… (汗

内側の引っかけの部分が曲がったみたいだったのでハンドパワーで直しておきました。
この部分結構柔らかいですね。
力加減に気をつけて調整したら今までより軽くて上品な音で閉まるようになったし給油口も綺麗になったし良かったかも(笑

キャップまで忘れてたら、こんなお気楽な事言ってられなかったなぁf^_^;
Posted at 2012/12/04 12:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37
ルームランプ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 21:30:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
2025年6月14日納車されました。 カッコいいなぁと思いつつも、バンドルの低さに躊躇し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation