• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

643キロも走れた 

643キロも走れた 過去最高記録です。ちなみ燃費は18.90km/Lと2011年6月25日に記録した19.07km/Lには及ばす過去2番目でした。
その時とは職場が変わり通勤路が燃費に不利な事を考えると驚きの数字です。 
ってか最初から燃費を意識してたら抜けたかも。 
9月4日のブログにも書きましたがファストロンゴールド+Compの組み合わせは燃費に効きます。 
勿論、燃費だけじゃなく静かでトルク感のあるフィールは特筆もの(^^)/
これだけのオイルが3000円程(ファストロンゴールド1770円+Compが添加量で約1200円)なら凄いと思います。
ただ、コスパを考えたらファストロンゴールドのみでも十分なんですけどね。 単体でも燃費は良かったし、フィールは好みもありますしね。
ちなみに100℃の動粘度はファストロンゴールドが11.07cStでComp-1&Comp-EVO添加で11.75cStになりますが、数字程の固さは感じません。1cSt間違ってないの!?って感じです。 
 

今回のファストロンゴールド+Compはかなり気に入りました。またファストロンゴールド買おうっと。
ナフコまでちょっと遠いのが厳しい…(^。^;) 
Posted at 2014/09/07 15:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2014年09月04日 イイね!

ファストロンゴールド+エフェクタールブ

ファストロンゴールド+エフェクタールブファストロンゴールドにエステル化ひまし油のエフェクタールブ Comp-1 と Comp-EVO(60%はAN)を添加してから383キロ程走行しました。
添加前に給油後40キロ走行で19.1km/lだった燃費計の数字はその後390キロの走行でなんと19.7km/lになりました。 
19.1km/lでも凄い数字なんですが19.7… 
画像は給油後423キロ走行での燃費です。
けどね、この数字には少しカラクリがあります。 
実は19を切らないようにエコ運転していました。 
って言うと、なーんだなら当たり前じゃんと言われそうですが、信号が多くゴー&ストップが多い(部分的にハイスピード区間も有り)今の通勤路で19オーバーって信じられない数字なんです。
それとエコ運転って言っても極端な運転はしていません。無駄な加速をしない程度で交通の流れを乱さないように踏んではいました。ってか 今までより踏み込まなくても流れについていける!?みたいな不思議な感覚です。
ファストロンゴールドのみでも好フィールだったのですが、エフェクタールブを添加してから、アクセルペダルに張りがあり少し踏めば力強く反応します。グッと引っ張られる感じって言えばいいのかなぁ… 
これってトルクが上がってるんだと思います。 
このおかげでハイスピード区間でも楽に流れについていけますし、ストレスなく運転できます。燃費が良いのはこの特性が効いているんでしょうね。  
ファストロンゴールドに Comp(ANも)が相性が良いのか V-Power も関係しての相乗効果なの4給油前(7月19日)に添加したインジェクタークリーナーも効いているのか、気温や湿度も影響しているのか要因は解りませんが。 
とりあえず次はレギュラーに戻って変化を見てみます。 

9月7日追記・・・給油しました。燃費計で19.9km/lまでいきました。スゲー!! 
実燃費は18.9km/lでした。今までで2番目の好燃費でした。 
最初から燃費意識してたら最高記録狙えたんじゃないかな…
Posted at 2014/09/04 23:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2014年09月04日 イイね!

新型ロードスター

新型ロードスター既にネットにアップされていますが、皆さん見ましたか? 

第一印象は格好いいね!! 
特に真横や斜め後ろからの画像は超格好いいと思いました。
画像でこれだけ格好いいと実物は更に…。早く見たいですね。
が、この真正面からの見た目は一般ウケするのか!?と少し不安が…。 
私的にはカーズのライトニングマックイーンに似てて好きですけど(^^)v

小型&軽量化(-100キロ以上)そして低重心化されているようでマツダの情熱を感じました。スポーツカーには逆風の今ですが、売れてほしいものです。 

私は… 
欲しいのですが価格次第ですね。(^。^;)  
S660も見たいしね。
 
あとアルファロメオがどうなるか楽しみです。ロードスターより格好いいのかなぁ


主要諸元(開発目標値)

全長×全幅×全高 (mm) 3,915×1,730×1,235

ホイールベース (mm) 2,315

エンジン SKYCATIV-G 直噴ガソリンエンジン

トランスミッション SKYACTIV-MT 6速マニュアルトランス ミッション

フロントサスペン ション ダブルウィッシュボーン方式

リアサスペンション マルチリンク式

ステアリング 電動式ラックアンドピニオンパワーステ アリング(EPAS)

ブレーキ(前/後) ベンチレーテッドディスク / ソリッド ディスク

タイヤサイズ 195/50 R16
Posted at 2014/09/04 17:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation