• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロロ☆のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

代車 N-BOX スラッシュ

代車 N-BOX スラッシュJB7ライフの代車です。 
なんと総走行距離700キロ未満でほとんど新車同然!!
こんなの貸りていいのかなぁ…と思いつつ有り難く貸して頂きました。
ライフも今年で10年で距離も13万キロだし営業も兼ねてるのかな。こんなのどうですか!?ってw
で、N-BOXですか、さすが最新の車ですね。よく判らないけど装備が凄いです。
置くだけでスマホが充電できたり(多分)、パーキングブレーキが電磁式だったり、スピーカー(ウーファーかな?)が足元の真ん中にあったり(これには驚き!!)
ドアミラーが自動で格納したり(ライフにはありません)、アイドリングストップとか(今これは当たり前の機能なんでしょうが、ちょっとうっとおしいね。)
あと自動ブレーキとか…。

エンジンもスッゴく静かで軽じゃないみたい。加速もいいしね。
このエンジンの進化はお見事。

ただエコモード時に発進がワンテンポ遅れるのとハンドルがスカスカに軽いのは残念。
特に発進の遅れはかなり気になりました。

それ以外は良くできた車だと思っています。
価格帯は調べていませんが高いんだろうな…


追記…本日ライフが無事に帰ってきました。
N-BOXから乗り替えると加速が重く感じましたがハンドリングはこっちの方がしっくりきます。 






Posted at 2015/04/30 22:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

ブリヂストン エコピア EX20C

ブリヂストン エコピア EX20C4月15日のブログのタイヤですが、決まりました。
ってか、本日届きました。 
結局エコピアEX-20Cを2本購入しました。(2本で送料込み7000円)
本当はもう少し後でと思っていたのですが、欲しい時に売り切れだと困るし3~4カ月ガレージに置いておけばいいかなって。
じっくり観察できるし…w
 
このタイヤ、シンプルなパターンがカッコイイね。
もう少し BRIDGESTONE のロゴが大きい方が好みですがサイドもなかなか。

製造国が不安だったのですが MADE IN JAPAN で一安心。


追記…早速色々観察してみました。
まずこのタイヤかなり軽いですね。そしてサイドがとても柔らかいです。
そういやネクストリーもこんな感じでした。
以前のブリヂストンはスタンダードクラスでもガッチリと固かったのですが…。 

製造年週は15年12週、15年13週とあまりの新しさに驚き!!
溝の深さはセンター6.2ミリ、サイドは6.1ミリでした。
 

追記2…体重計で計ってみました→ 4.7Kgです。
ミシュランXM-1が5.8Kg(だったはず)のでかなり軽量ですね。
転がしてみました→ おぉ、めっちゃ転がる!ちょっと押しただけで、どこまでも転がっていくー!!
さすがエコタイヤ!!!
勿論嘘です。転がしただけで判るわけないよね(^-^;





Posted at 2015/04/22 21:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他パーツ | クルマ
2015年04月15日 イイね!

JB5のタイヤ

JB5のタイヤJB5のタイヤはYOKOHAMA エコス ES31ですが、残り溝は真ん中の2本の4.4ミリに対して内側3.1ミリ、外側2.2ミリと片減りが酷いです。(1年7カ月、走行距離約17000キロ)
空気圧もきちんと見てたんだけどなぁ…(^-^;
新車装着のYOKOHAMAアスペックA351もこんな感じで減ってました。MICHELINE XM-1は均等だったので、ライフはYOKOHAMAとは相性悪いのかなぁ。 
ちなみにリアは真ん中の2本4.8ミリ、内側3.5ミリ、外側3.3ミリです。
ローテーションして1年後4本換えるか、せずにこのままで夏ぐらいに2本換えるか!? 
どうしようかな。 

ちなみに次期タイヤは楽天で送料込みで1本3500円の BRIDGESTONE エコピアEX-20かな。この価格めちゃ安です。
それか出費を抑えてネクストリー(2300円)かDUNLOP エナセーブ EC203(2280円)のどちらか。
 
何故XM-1じゃないのかっていうと、ハンドルが重い、乗り心地が固いとか家族には評判がよくなかったからです。
私的にはしっとりとした高い安定性と感じたのですが…(^^;
 
PIRELLI チンチュラート P4 がセレクションパーツさんでネクストリーより安く販売されていたので本当は次期タイヤはこれに決めてたのですが、4月1日に自己破産されたらしいです。 残念(>_<)

今は輸入タイヤ扱っている所は大変だよなぁ…


4月22日追記…エコピアEX-20Cを2本楽天市場(グリーンコンシューマー)で購入しました。
送料込みで1本3500円でした。安っ!

Posted at 2015/04/15 21:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他パーツ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

デミオスポルト

デミオスポルト4月1日のブログのスポルトですが、あの時は時間が遅かったので本日再度行ってきました。
昼間見るとあの時には気づかなかった傷が所々にありました。
3万キロ以上走行しているのを考えるとこれぐらいは普通かなってレベルですが少しショック…。
けどこの価格は魅力的です。

今日は試乗もしたいと思っていたのですが(ってか、そのつもりだった)、出来ないんだって。
うーん残念。
中古とはいえ試乗したいよね。 

結局今日は結論を出すに至らず他店舗(マツダディーラー) にも行きました。
こっちのは走行距離はほとんど同じで年式は1年新しくて状態も更に良かったのですが、お値段は+27万円。 少し高めですが、こちらが本来の価格に近いんだろうと思います。ただ色がなぁ…
http://www.tokai-mazda.co.jp/u-car/Detail/index/seq_no/2423A50300474

次期愛車はいつ決まるんだか(^_^;)
 
正直白なら青のかたが好き 
こっちの方がいいよなぁ 

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/17/700102019730150316002.html

追記…この日は2代目フィットで行きました。行きは運転させてもらっていったのですが、なんか1300でも充分かなぁって思ったり… 
スカイアクティブで低燃費を極めるのも面白いかもw
 

 
Posted at 2015/04/05 01:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

考え中

なんかこれいいなぁー。って 
思ったらどうしても見たくて仕事が終わってから直行しました。
営業時間終了の1時間前に到着だったので、しっかりとは見れなかったのですが、左後ろのドアに凹みがある以外は目立った傷も無くとても綺麗でした。凹みはデントリペアで綺麗に直してくれるそうです。 
この色で蛍光灯の下で見て洗車傷が目立たないってこの年式からしたら凄いと思いました。本当に綺麗なんですよ。

DEデミオなら色は、このグレーが一番好き(2番目に好きなのはグリーンだったりしますが)

今日は時間が無く、じっくり見れなかったので土曜日にまだあったら明るい所で、じっくり見て試乗して気に入れば購入になるんだろうなぁ… って気がします。
対応してくれた営業さんも感じ良かったし。 
土曜日楽しみ~

実はスポルトって乗った事ないのですが1トン強の車重に1.5Lは魅力的です。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3422044452/index.html?TRCD=200002

↑見れませんね…何でだろー(^_^;) 
なので、内容と画像を→19年式 デミオスポルト CVT ナビはカロッツェリアHDDでフルノーマル 走行距離33089キロ 車検2年付きでコミコミ682000円




追記…http://kakaku.com/kuruma/used/item/8956160/
Posted at 2015/04/01 01:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月04日 14:32 - 16:18、
52.87 Km 1 時間 45 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/04 16:19
暑すぎ‥
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
567891011
121314 15161718
192021 22232425
26272829 30  

リンク・クリップ

Marushin ハーフヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:55:02
御冥福をお祈りします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 18:14:58
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:35:37

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
車体色 コルチナホワイト 2010年12月登録 2019年5月父親からゆずりました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
本日職場に納車の為、取り急ぎ登録だけ。 画像、コメントは後日します。 4月17日追 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
まさかの2台目 生涯で同じ車を2度買うとは…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ライフの前に乗ってました。 走る事にかけてはとても良く出来た車でした。 運転するのが楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation