• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち助のブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

初仕事

とりあえず今日初仕事でした。

昼休みばっちりあって、定時前に帰れるなんて素敵です。
ただ残業ないので稼げはしませんが・・・

ま~ここでしっかりスキルつけて次に繋げたいな~と思ってます。

そんで仕事初めにして明日午前中仕事したらGWだぁ~

車いじりしよ~っと。

とりあえずメーター付けなくては。
Posted at 2009/05/01 21:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

誕生日

今日は自分の誕生日です。

でも、すっかり一昨日くらいまで今日が誕生日だと忘れていました。
忘れていたのは就職がついに決まって、引越し作業がぁ~

5月1日から札幌から離れてついに仕事スタートです。
いや~とりあえず仕事決まって良かった良かった。

インターネットもあるので、車用品の買い物は問題ないかな。
近所に小さいけどオートバックスあるし。

札幌に来るときは相方さんの実家もあるから大丈夫。

これで後はDスポからマフラー出てくれるの待つだけかな~

話は変わって・・・この前ブーストメーター買ってついに家に着きました。

で、どうやって取り付けるんですか??

どのホース切っていいかワカリマセ~ン・・・
Posted at 2009/04/22 11:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

悪戦苦闘

悪戦苦闘先日ポチッと購入したLEDをメーターに取っ付けました。

さすがにハンダを使って何かしたっていうのが数回だけだったので、
昨日模型屋に行って電子キットを購入して練習しました。

結構やってなくてもそれなりには出来るもんだな~
と自画自賛しながら今日の本番。

・・・チップLED難しい・・・・

昨日も一応普通の基盤に試しにつけてうまく行ったんだが・・・・

実際の基盤につけるのは結構苦労しました。
ま~そなにか壊した~とかはなかったんですが。

一番苦労したのが液晶の照明。

均一にナラナイ(汗)
色々試行錯誤してこれ以上はどうにもならないっていうところで妥協。

自分なりに赤色から白になって見やすくなり満足、満足。
でも、タコメーターがまだ赤なので
今度はノロマなメーターごととっかえたいな~

Posted at 2009/04/19 21:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月15日 イイね!

お仕事。

ということで久しぶりのお仕事して来ました。
とはいっても、時期的に誘われた今日だけの仕事。

現場の留寿都町まで車で峠を越え片道約2時間くらい。
雨降ってたから峠で雪降ってたらどうしようかと思いましたが大丈夫でした。

仕事は2時間で終わってしまった・・・でも久々に働いて いいな~と思いました。

でその後は道の駅めぐり。

今日は3つ制覇してきました~

で帰る途中、先頭を走ってて道端に
黒くて四角い板みたいなのを弄くってる警察官が・・・慌ててブレーキ踏んでもソコソコオーバー・・・ヤベ~
と思いながらそのまま走行しましたが止められなかった・・・ねずみ取り?と思ったんですが、違ったのかな?てか止められなかったってことは大丈夫?

やっぱり春のになって暖かくなると
草木の芽以外に変体や警察もウジャウジャ出て来てちょっと困りものですね。

帰り他のところでもネズミ捕りやってましたし・・・

早く制限速度引き上げられないかな~でも峠とかさらに引き下げられたらちょっと嫌だな~住宅地は別にいいけど。

話は変わって、車いじり。
とあるものをネットでポチポチッと注文してしまいました。
果たして自分で無事出来るだろうか?
わからなくなったら皆さんご指導よろしくお願いします。

さ~暇なうちにちょっと弄るとしよう。
って職もないのに遊び呆けてたら罰当たるかな?
Posted at 2009/04/15 18:09:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

自己最高記録。

と聞くと何かのタイムとかだと思いますが、スポーツとかではないです。
昔は陸上部だったので1日20キロくらい走ってた時や、札幌ー旭川間をチャリのって遊びに来たり、よく新港まで釣り道具かついで釣りに行ったり・・・

車買ってから遠出でチャリが活躍することはなくなってしまった・・・
時間短縮できていいんだが。

そんなこんなで、年中休み状態になってしまって、さらに動かなくなってしまっている今。

体重計に恐る恐る乗ってみると仕事やめる前から見て4キロくらい増えてる・・・
そろそろマジで運動しなくては。

ちょっと夜走るとするかな~

昔の感じで走ろうとすると持って数百メートル・・・ちょっと距離決めてゆっくり走ろう。

いい軽量化する方法あったら教えてください。
このままでは車の燃費悪化になってしまう・・・
Posted at 2009/04/14 14:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなイベントあったんですね。
時間あれば子供連れて行ってみようかな〜」
何シテル?   08/23 14:57
2008年3月29日ついに愛車が納車されました。 運転技術がヘッポコなため車が可愛そうですが、 初めての車でもあるので可愛がって末永く乗ってやりたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 12:50:00
スズキ(純正) クッション(クラッチストッパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 15:36:44
スズキ(純正) クラッチクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 21:01:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1代目愛車のブーンX4の後継車としてスイフトスポーツに決めました。 ブーンX4買うとき ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
さすがにブーンだけでは手狭に。 増税前の駆け込みで購入。 この手の車はスピード出す気に ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
1代目の愛車として新車で購入してから10年弱乗りました。 ヘッポコ運転手がこんなもの乗っ ...
いすゞ ファーゴワゴン いすゞ ファーゴワゴン
わが弟のおじさんからもらった?愛車。 引越しの時には毎回お世話になる車です。 クラッチ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation