• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

シルビアのミッション その3

今日は、先日出来上がったアダブターを自分のシルビアに装着してみた。 まず、アダブターを装着してニスモのフライホイールとクラッチを取り付けした。 これで、スカイラインのミッションと合体できる 予想は、していたけど ボディにミッションが当たって ミッションのスプラインがクラッチまでも ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 11:02:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2009年12月04日 イイね!

シルビアのミッション その2

やっと、スカイラインのミッションをシルビアに流用するためのアダブターのプロトタイプが出来上がった。 降ろしていた、別のSRエンジンに仮組みした画像は、 こんな感じ 日曜日にでも組み付けてみよう! ボディにどのくらい干渉するかな・・・・
続きを読む
Posted at 2009/12/05 01:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2009年11月29日 イイね!

ミッション その1

ミッション その1
昨日からの作業の続きで ミッションを降ろした。 来週からスカイラインのミッションを流用する作業に掛かろうと思う。 出来れば、30日の岡山国際までには間に合わせたい。 ヒロと、どちらかの走行会に出ると思う。
続きを読む
Posted at 2009/11/30 00:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2009年11月28日 イイね!

戦い終わって

ディレッツァ チャレンジの決勝大会が終わり 前からの計画を実行するため、ミッションを降ろすことにした。 だけど、その前にデフを先に降ろそうと思った。 その理由は、OS技研のデフの仕様変更 これで、2回目なんだけど なかなか決まらない。 基本的には、Ryouji.君と似たような感じなんだけど ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 03:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2009年11月25日 イイね!

ディレッツァチャレンジ 決勝大会 inスパ西浦

先日、愛知県のスパ西浦サーキットでディレッツァチャレンジ 決勝大会あった。 ヒロとRyouji.君とR F R ☆君で行って来た。 ヒロとRyouji.君は、スパ西浦は初めてで オレは、2回目 結論から言うと 3人ともさっぱりだった。 オレとヒロでクラス3の最下位争いをする始末 R ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 14:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2009年11月05日 イイね!

ヒロのFDにもブレンボ キャリパー取り付けキットを装着してもらうの巻き

ヒロのFDにもブレンボ キャリパー取り付けキットを装着してもらうの巻き
元々、ヒロのFDには、ランエボのブレンボキャリパーは付いていた。 ただ、それは某ショップでナックルにブラケットを溶接して取り付けていた。 それを外してもらい、テストがてら うちのキットを装着してもらった。 うちのFDでは、NAなので 岡山国際サーキットを走っても タイ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 17:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年11月03日 イイね!

CT型のエボとエボ10のブレンボを比較してみるの巻き

CT型のエボとエボ10のブレンボを比較してみるの巻き
先日、ある時 CT型のエボとエボ10のブレンボを比較する機会があった。 上がCT型で下がエボ10 パッドは 上がエボ10で下がCT型 なんだけど なんか、足が15ミリほど長くなっているぐらいで CT型もエボ10も キャリパーのサイズは、変わってないようにみえる。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 20:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月02日 イイね!

RX-7(FD3S)のブレンボ ブレーキキットを改良

RX-7(FD3S)のブレンボ ブレーキキットを改良
自分のFDのフロントにCT型のエボのブレンボ キャリパーに BNR34のブレーキローター(324ミリ)を組み合わせて取り付けている。 08年6月に取り付けてから、気になる問題はなかったんだけど 日産のローターのハブ径とマツダのハブ径が違い ハブにローターが面で付かない。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 19:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年10月17日 イイね!

9210君のZ33を試乗したよ!!の巻き

昨日の夜、山で9210君のZ33を試乗させてもらう機会があった。 先日、岡山国際サーキットを走ったままの仕様で運転させてもらった。 率直な感想は、オレぐらいのレベルの運転では良さが良く解らない。 自分の運転だと、自分のZよりコーナーに対して蛇角がいる。 ハンドルを切っていった時に バネが柔ら ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 02:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月16日 イイね!

シルビアの牽引フック

シルビアの牽引フック
うちのシルビアは、アンダーパネルが付いているため 純正の牽引フックが使えない。 ミッションブローとかのトラブルが起きても 牽引で持って帰ることができない。 民がURASのドナドナフックをプレゼントしてくれた。 それを今日、装着してみた。 タワーバーと共締めで装着するので ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 18:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation