• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o_ひろりん_oの"Rくん" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2013年10月5日

タコメーター付きメーターのバルブ交換(電球交換)ワゴンR CV51S CT51S CV系 CT系

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっとの思いで交換したタコ付きメーター。

針が光を透過する式になったので夜になるのを待ってスモールを点けると…

あちゃ~…ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
球切れしてるやん…事前にテスターで調べたハズなのに…(||-Д-)

またメーター外しですか(; ̄Д ̄)

ショックのあまり写真なし…
代わりにヘリコプターの写真
2
頭が真っ白になること10秒…

あ!裏から手を入れれば交換できるかも!

そこでまたインパネを外してオーディオを外して腕を突っ込んで手探りで電球を交換しました。
3
ふたたび夜になるのを待ってスイッチオン!

今度は綺麗に点灯しました(≧ω≦)b
4
ついでに携帯を突っ込んで中の写真を撮りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

代車

難易度:

今日は

難易度:

純正ホーンをバージョンアップ

難易度: ★★

スマホ ホルダー取付

難易度: ★★

エンジンオイル 追加投入

難易度:

ハンドルのカーボン調シート貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/355296/45825224/
何シテル?   01/26 20:00
Rくん、とってもいいですね。大スキです(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション球ピックアップツール 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:50:52
 
ポジション球のレスキュー方法 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/08/21 22:49:52
 
パワースライドドア リモートロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:イチ押し!整備手帳
2011/02/24 23:02:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
実家から譲り受けたワゴンRくん、CV51S DOHC 4WD 3ATです。 よろしくです ...
マツダ プレマシー プレちゃん (マツダ プレマシー)
平成20年1月末に納車したプレちゃん20S DISI 5ATです\(^o^)/  H19 ...
スズキ ワゴンR りみちゃん (スズキ ワゴンR)
りみちゃんがやって来ました! 五代目ワゴンR FXリミテッド4WD メーカーオプション ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
会社の車です。 20年2月末、納車されました(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation