• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月24日

クロスカブのエンジンオイルを交換しました

クロスカブのエンジンオイルを交換しました 純正のウルトラG1 5W-30 から、出光 10W-40 へ変更です。

良いw
粘度が変わったと言う重たさは全く無いです。

アイドリングは振動が減りましたし、試乗して回しても静か。
シフトフィーリングも良いですね。

これなら熱だれでシフトが固くなることもないでしょう。

昔は無かった5Wよりも低粘度。
どうやって実現したのかはわかりませんけど、鬼門ですね。


そして。
ヤマハのオイルは良い噂しか聞かないのですが、ホンダ純正オイルは車業界では評判が悪い。
別にホンダが作ってる訳ではないですし。

半年置いたオイルジョッキ。
ゼリー状の沈殿物が・・・。、

キレイに拭いて使いましたが、捨てて新しいの買います。


僕がホンダ純正オイルを使う事はもうないですね。
そして、beeに5Wを入れる事も無いですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/24 11:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正ヘリカルLSDから出るチャタリ ...
@dryさん

純正ヘリカルLSDから出るチャタリ ...
@dryさん

純正ヘリカルLSDから出るチャタリ ...
@dryさん

PCX e:HEVオイル交換
+CROSS+さん

湿式クラッチはオイル負荷が大きいら ...
@Yasu !さん

GRヤリスとMTオイル(前編)
555shunさん

この記事へのコメント

2023年9月24日 22:11
昔、スズキの「RGVΓ」に乗ってました。
2ストだったせいか、オイルを変えても匂い以外分かりませんでした。
今でもFDでオイル変えても・・・鈍感です。
コメントへの返答
2023年9月24日 23:15
こんばんは!

そうですね。
僕もストリートじゃあんまりわからないですw

カブは単気筒で、元のオイルがかなりしょぼかったんでしょうね?

プロフィール

「強化ダイレクトIGコイルの落とし穴 http://cvw.jp/b/3558824/47750675/
何シテル?   05/29 14:38
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れるかもしれないw、自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター にて。 RE-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7に乗っています。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが、不注意によ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation