• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

台風が来ても貯水率回復せず(ーー;)

台風が来ても貯水率回復せず(ーー;) 台風による雨 取水制限一時解除

9/19 17:20

この台風によって早明浦ダム上流にわずかですが雨が降った事で、きょう午後から香川用水の取水制限が一時的に解除されました。
しかし、早明浦ダムの貯水率の回復はほとんど期待できず、渇水の状況は依然厳しいままです。
早明浦ダムの上流に降った雨は、おとといの降り始めからの総雨量が43.5ミリ、台風の雨としてはわずかです。
ただ、今後、吉野川水系の流量が増えることが予想されることから、水利用連絡協議会は、きょう午後3時から発電用水の緊急放流を中止するとともにし、香川用水の取水制限を一時的に解除しました。
取水制限の一時解除は、1日程度と見られています。
また、早明浦ダムの生活用水などの貯水率は、きょう午後5時現在でも0%で、今後の水の流入によってわずか数%程度は回復すると見られていますが、依然として厳しい状況が続きます。

台風13号、本州沖を東進/太平洋側中心に大雨


無いものねだりになるが、香川の水がめとも言うべき早明浦ダムの貯水率が全く回復していない。太平洋側の早明浦ダム周辺に雨が降らず、徳島や香川の一部に豪雨が続いている。

このダムが出来るまでは、ほとんど毎年といっていいほど断水を経験していた。ダム完成時には、これで渇水の心配は永遠にないとまで言われていたのに、頻繁におこる貯水率の低下。

森林伐採や環境破壊によるダム周辺の保水力が落ちているのか?、それともダム周辺で大地震でも発生するのか?一人当たりの使用量の増加か?

贅沢な水の使い方に慣れてしまった今の生活を見直すときが来たのかも知れない。
ブログ一覧 | 徒然なるままに | スポーツ
Posted at 2008/09/20 08:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

フィアットやりました。
KP47さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 9:21
早明浦ダムは、昨日昼のニュースかワイドショーでも中継していましたが、全く変わりませんでしたね。

四国は、慢性的な水ガメですから、困りものですよね。
コメントへの返答
2008年9月20日 11:40
来ると思ったら微妙にそれていきました~。

多分台風に来てくれと願っていたのは香川の人間だけでしょう。
2008年9月20日 9:30
お久しぶりです!
台風の被害は大丈夫ですか?

今年も四国地方の渇水問題は深刻ですね。。。
自分は、今まで北海道・東京と住んでますが取水制限は一度も経験がないので、正直大変さは理解出来ません・・・

この時期なんて洗車したら怒られるのかなぁ(≧∀≦)
コメントへの返答
2008年9月20日 11:41
被害は秘密基地の雨漏りだけです。

ビルなのに雨漏りしています。

洗車は台風が来て水位が回復したらしようと思っていたのですが・・・・(T_T)
2008年9月20日 10:40
愛媛は今の所、松山近郊以外は節水制限はないです(^_^*)

ですが、台風の雨を期待していた早明浦ダムの関係者達も、期待外れに悩んでいるかと・・・・(ーー;)
コメントへの返答
2008年9月20日 11:42
半分位までは回復すると思っていたのですが・・・・・・ショック(/_;)

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation