• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

これって・・・・台風の被害?

これって・・・・台風の被害? 早明浦ダムの貯水率のコメントでUpper25さんから被害についてコメントがあったので、私の小さな被害を載せておきます。

秘密基地は国道沿いの6階建てのビルの3階・4階にあってワンフロア60坪ずつの広さがあって、立地条件・広さなどは気に入っています。

しかしビルの壁面の東・北側がガラス張りの構造のため、フレームとのコーキングの隙間から風が強くて激しい雨のときは雨漏りがします。新しいうちは漏れなかったのでしょうが、結構古いビルなので、内側から補修しても次々と漏れてきます。今回もペットボトルなどを10個ほど窓際に並べました。

そういったこともあって家賃が安いのですが、雨漏りがしだし容器を並べていき、そこに水滴が落ちる音を聞くと何故か癒される私です。40年近く前の祖母の家での雨漏りや、以前の立て替える前の家で雨漏りがしだして、どんぶりを並べた時のことが思い出されてきてしまうからです。普段は特に思い出すことも無いのですが、雨漏りのたびに色んな記憶が蘇ってきます。祖母に言われて弟と競って雨が漏れている所を探したり、水を避ける為に物を動かしたりとその時によって毎回違う事を思い出します。


ちなみに今回は全ての容器から雨水を回収すると10リットル位ありました。トイレ掃除のときに使いました。
ブログ一覧 | ちょっと見つけた怪しい物達 | 暮らし/家族
Posted at 2008/09/20 12:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 14:11
そんな被害があったんですか?

今はもう無い実家ですが、やはり台風の時に台所の換気扇部分から雨漏りしましたっけ。
良い思い出です。
コメントへの返答
2008年9月20日 14:58
ビルとは思えない被害です(笑

ほのぼのと容器を並べて、音を楽しんでいます(^^♪
2008年9月20日 18:27
シールが切れているんでしょうね。
雨漏りは外から止めないと、まず止まりませんね。

超概算でも、総足場が80万位、シーリングの打ち替えがヤマ勘で90万位、諸経費込みで安く見積もって200万位かな?

あ!いや!社会復帰の訓練です・・。
コメントへの返答
2008年9月20日 20:01
おおっそうですか~。

前回はパケットに乗ってコーキングしたんですが、素人仕事の悲しさ、きちんと出来ていませんでした。というか怖くて出来なかったような、意外と高く感じました。

4階は漏れなくなったんですが・・・・・^_^;

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation