• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

今週のレースの予想

今週のレースの予想 秋深し、今週末はレース(公営賭博)真っ盛りである。

競輪は10~13日「久留米競輪共同通信社杯競輪【GII】」
競馬は11~12日「毎日王冠(GII)【東京競馬場】」「京都大賞典(GII)【京都競馬場】」

しか~し10日は当然仕事、11日は練習、12日は地元のロードレースと全く時間が無い(/_;)

たまに賭ける競輪は全くの遊びである。見るだけだと退屈なので毎レース300円ほどを賭けている。毎晩過去の大会のビデオかスピードチャンネル競輪を見るのが趣味だがはっきり言って予想しても当たらない(笑
そもそも元プロがゲストで出てきて予想しても当たってないんだから・・・・。
おまけに毎回見ていると目が肥えてきて、オイオイそれはないやろ~という動きがよくある。
9車で争うので複勝だと約5%程度の確率で当たるはずなのだが、これが全く当たらない。段々傷口が広がっていくばかり・・・・(>_<)
過去には2万円以上付いたのを当てたが、あれは買うレースを間違えた為・・・(爆
地元開催の大きなレースは女房ともども見に行っては、楽しんでいる。2年前のふるさとダービーでは12R中8Rも当たり、もっと大きく賭けていれば・・・などと思ったものだ。

競馬に関しては今まで、無敗の三冠馬ディープインパクトの走りが気になって見ただけという全くの超初心者である。ディープの走りはその頃考えていた走りの理論と共通するものが有ってとても参考になった。録画した映像を何度も見直したものだ。
賭けることに関しては、9車でも当たらないのに、16頭も出る競馬で当たるはずがないと言うのが私の考えである。ただ面白い必勝法というのをこの前の競馬で試してみたが、賭けずに次の日に試しただけだが、これがよく当たっている。実践したいのだが今週もシュミレーションだけ終わってしまいそうだ。まあ実際にお金を賭け出すと、小額でも冷静に判断できなくのであくまでも机上の理論だが・・・・・。

そんなわけで公営賭博はおいといて、日曜日のロードレースの予想をしてみることにした。コースは1周2.5kmダムの周辺を走る、アップダウンのきついツイスティな狭いコースだ。毎年各レースで落車が起こっている。エキスパートは10周25km、四国地域選手権は30周75kmで争われる。
午前中のエキスパートの部は、本命「若手競輪選手」対抗「次男」対で後は県外からの遠征組みがどう絡むか?という図式が出来上がる。昨年は長男1位、次男4位という結果だったが、今回は長男は出ず、次男一人だが夜練をしているショップの人が二人出ている。若手競輪選手は今年デビューのM選手が出てくると、彼のものだろう。それ以外なら勝てるはずと予想しておこう。

午後からのエキスパートは、徳島の国体ロード8位の3年生、香川の13位の2年生、22位の3年生、高知の19位の2年生辺りが優勝を狙いそうだ。午前のレースには出ないので、みんなフレッシュな状態で走る。この辺りは3年生が集団をコントロールして走るだろう。インターハイ・国体のロード出場組みにどう単騎で切り込むかが問題だが、先日のリッツでハイレベルな集団を経験しているので、この辺りは少し慣れているはずだ。
予想してみると、1位徳島3年、2位香川3年、3位香川2年となり、この次の集団の大学生や実業団のグループをどう制するかというところだろう。
ただ、インターハイ以降、夜練もして、遠征を重ねて練習してきた成果が上手く発揮できれば3位以内もイケるのではないかという期待感はある。午後のレースまでの間に、スペシャルのオイル、長男の競輪学校受験用のスペシャルなサプリで回復すれば、可能なのだが、疲れたままだと昨年の総合14位のように下位に沈むことになる。

昨年もそうだが負けた理由にダブルエントリーを口にしなかったことは、誉められると思っている。今回も不利を承知で午前のレースに出しているが、その辺り文句も言わなかったことは、まずは合格点!

この今までやってきたものがどう結果に出てくるのか、不安でもあり、楽しみでもある・・・・というかこのリスキーなコースでスリリングな展開を予想するだけでわくわくしてくるというか、背筋がゾクゾクするというか、勝ちた勝って欲しいという本能か・・・・・・・・。この瞬間に時間もお金も全てをつぎ込んでもいいという気持ちになる。

普段はあまり表情にださないクールなところもいいが、写真のような闘志むき出しも好きなのだが、こんな表情は写真でしか見た事がない。

まあ6位以下で負けたときは私の責任、もう一度練習内容を冷静に見直そう。
優勝すれば万馬券(万人券)になることまちがいなし(笑

後の三人のメンバーの予想をしていなかったので追加でしておこう。
春から乗っているY君は一つしたのノービスクラス(7周)なので、スタートから遅れなければ、3位前後になるだろう。このコースは前と離れると要注意なのと、インターハイ常連校の3年生がこちらに一人出るのでそれに付いていけばどうにかなるはず。この辺りは当日アドバイスしておこう。
一番下のビギナーA(3周)に出る2名のうちU君は、一度中山サーキットで経験しているので、上位を目指して欲しいところだ。ただ、優勝狙いの人が下のクラスで出てくるのでメンバーしだいか?
最近乗り出したT君は持久力、パワーともないので、とにかく完走して欲しい。3周のレースなので、上手くいけば半分位には入れるかもしれない。とにかくスタートから離れないことを繰り返し言っておこうと思う。

落車なく無事完走してくれれば、また次に繋がるし、即対策ができる。怪我をすると治るまでどうしようもないし、逆にパフォーマンスは低下してしまう。

1番は完走、2番順位、3番は次へのやる気をださすことか?






ブログ一覧 | ギャンブル | スポーツ
Posted at 2008/10/10 15:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation