• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

今日のまかない

今日のまかない 腹が減ったので何かないかと思ったら、インスタントラーメンしかなかった(>_<)4人分なのでちょうど4食残っていて数は合うのだが、どうもあの化学調味料満載のだしが気に入らない。

ここは何か良いものは・・・・・・・・夏場もろキュウに使っていた「もろみ」と「かんずり」と冷蔵庫からはもやしがあった。カツオ節もある。これは上手く組み合わせればイケるかも・・・・。もろみはもうすぐ賞味期限なので、もったいないがここで使うことにする。

1.なべに水を張り、カツオ節でだしを取り、そこへ残っていたもろみを全て投入、かんずり大さじ一杯を入れてよく溶かす。さらに日本酒少々、砂糖大さじ一杯を追加。
2.もやしは炒めて、塩コショウ+焼肉のタレで味付け。油は多めに使う。
3.そこへ取った出汁を加え、水を足してラーメンを入れ。後は粉末の出汁を加えて終わり。


かんずりのピリッと感ともろみのコクとが加わり、さらに炒めたもやしと油で濃厚なスープに仕上がった。

日本酒と砂糖で甘みを加えたのもグッドかも(*^^)v

こりゃ肉とかできちんと出汁をとればさらにいいかも知れない。

しばらくラーメン作りにハマりそうな気がする。



ブログ一覧 | オヤジの昼食 | グルメ/料理
Posted at 2008/10/10 19:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

日々のこと🪷
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年10月10日 20:55
ラーメンもインスタントの油で揚げた麺ではなくて、生麺タイプのラーメンは良く作りますよ。

3玉入っているので2人前見当でちょうど良いですね\(^_^)/
コメントへの返答
2008年10月10日 21:43
生麺タイプのほうが値段も安くていいのですが、切らせていました~。

出汁の取り方にもう一工夫したいと思います。
2008年10月10日 21:54
インスタントラーメンって、ちょっと手を加えると見違えるほど美味しくなったりしますよね(笑)

友達に聞いて試したのでは、カレーヌードルが食べたい時、インスタントラーメンにカレーのルーを入れるカレーラーメンです(笑)

こう言う話しってどんどん出て来ますよね(^o^;
コメントへの返答
2008年10月11日 15:14
最近バンビーノを全巻読破して、料理に目覚めたさぬ吉でした~(^^ゞ

安くて、簡単にできて面白い料理があれば教えてください。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation