• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

最近の気になる科学ニュース

第一位(自分の中でですが・・・・)
英研究者、禿げの遺伝子の特定に成功 7人に1人は生まれながらに禿げる運命
この遺伝子は母系の遺伝のようなので、そちらをチェックすれば、もう無駄な養毛剤や育毛剤にお金を使わず潔くあきらめようかと・・・・・orz。

第二位
カフェイン:痛み緩和の効果見つかる
コーヒーに脂肪肝予防効果=飲む量減ると発症しやすく
コーヒーで子宮体がんリスク減
よく飲むコーヒーだが、こんな効果が最近連続して見つかっている。ただしカフェインはドーピングでもチェックされる成分だし、発がん性の疑いもあるので、適度に飲もうかと・・・・・。

第三位
ボルトの速さの秘密? ヤムイモに運動効果
ドーピング疑惑をもたれながら、何回ものテストはクリア。遺伝的なものか、はたまた食生活か、多分その両方だと思うが、このオフの間に試したい物だ。

80m地点で流す理由も、私としてはドーピングの副作用でそれ以上身体が持たないと思っていたのだが、以下のような理由もあるようだ。
*************************************************************
屋外と室内で合計35回の世界新記録を樹立したウクライナの鳥人 ブブカ。

どうして35回もの世界新記録が出せたのか。

たとえ体調がよく、記録を大幅に更新できるとしても、ブブカはそうしない。
彼は一センチだけ記録を更新する。
大会の度に一センチだけ、世界新記録を更新していく。
「今が自分のピーク、今日が最高のコンディション。」
「自分の生涯最高の記録を出せるのは、今だ。」
そう思うときもあったかも知れない。
でも、彼が塗り替える記録は一センチだけ。

彼は大会の度に世界新記録報奨金をもらう。

アスリートが記録を出せるのに、あえて出さないのは、ものすごい精神力が必要だ。
ブブカは肉体のみならず精神も超一流であった。

男子100メートル決勝で、欽ちゃん走りでゴールに入ったジャマイカのウサイン・ボルト。
彼も報奨金狙い?、それとも嬉しかったから?

ブログ一覧 | ちょっと見つけた面白いもの達 | 趣味
Posted at 2008/11/05 08:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 9:04
ボルトとウッズとイチローは、私の中では超一流アスリートですね~。

世界トップですよ。
コメントへの返答
2008年11月5日 11:28
去年まではウッズとイチローと北島、個人的にはセナ・ケニーロバーツ・片山敬済と原田哲也辺りも入れたいのですが、ボルトは別格ですね~。

ボルト以外は、求道者という感じが強いのですが、ボルトはまさしくこれぞ才能としか言えません。

日本人が勝つという姿が想像できませんが・・・・・・いつかは?

2008年11月5日 18:56
ブブカの話で、忍者の跳躍力の修行を思い出しました。
苗木を毎日飛び越えるヤツ。
コメントへの返答
2008年11月5日 19:14
初代部長さんのノートで怪しいチューンの検証をします。

忍者のようにピョ~ンと燃費が伸びれば・・・・・・。

実はKenny1さんの吸気口の改造を見て、キャラバンで少し試そうと思っていることがあります。

形状的に厳しいかも・・・・。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation