• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

吸入口から増大くん撤去

吸入口から増大くん撤去 どうも風切音が大きくなったような気がするので、新しいカードが届く前に一旦撤去することにした。

吸気口はやはり外気が即当たるので、かなりブレーキダストなどの黒い埃が付いている。この辺りは定期的に綺麗にしてやらなければ、かなり効率も落ちているだろう。

一番手前の6段にしているうちの一枚が少しゆがんで、カードとカードの間が極端に狭くなっていた。

PWPと磁石サンドも全て撤去。ここへはパウダー塗料を塗る予定。
吸入口のカバーをNACAダクト風にしようかと思ったが、ドアのすぐ後ろなのでボツ^^;

次の変更点は、6段の3連装にしてみようと思う。上から覗き込むと、下の方は隙間がかなりありそうなので、入った空気を全てカードに当たるようにしてみる。それとエアクリボックス内の入り口にロングアタッチメントを使った特製MAXを作り設置、それと磁石サンドがあと5つは付けれるので前回4枚減らした2次側と入り口分をこれでカバーしていこうと思う。

とにかく入ってくる空気を全てカードに接するようにする。
しかし空気抵抗というか今回のような音が出ているのはかなり抵抗になっていると思うので、それを無くす。
この二点を考えながら設置してみよう。

撤去して余った分はボイラーにまわし、それでも余りそうなので何か考えよう。


ふと気になったのだが、5連装も付けていたものを外して、違いが出るのだろうか?今日は夜練があるので50kmは走るのだが、これで何もなければ、プラシーボ、オカルトチューンになってしまう(笑



ブログ一覧 | 燃費アップ作戦 | クルマ
Posted at 2008/11/06 16:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年11月6日 21:08
今まで付いていた物を外してみると、その違いが良くわかりますよん。

着けた時より、外した時の方が効果を体感できますよね。
コメントへの返答
2008年11月7日 13:07
それが乗り始めてすぐは全然変わりません・・・・・・しか~し・・・・・この続きはブログで(^^ゞ
2008年11月6日 21:39
効果の程は?
短距離よりも長距離で違いあるかもしれませんね
気温もどうでしょうか?

オートマチックは4速ですか?
ガソリン2500は5速もありましたね
コメントへの返答
2008年11月7日 13:08
4ATのOD付きです。

効果は20kmも走るとわかりました~。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation