• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

ひぐらしさんの鍋焼きうどん

ひぐらしさんの鍋焼きうどん みんカラでお友達のひぐらしさんが作った鍋焼きうどん。

おもいっきり具沢山だ~。

私の究極の鍋焼きとは全く違うが、揚げたての天ぷらを入れて一煮立ちさせて・・・・・・・さっき焼き芋を食ったのに腹が・・・・・。

鍋焼きうどんを作りながら天ぷらも揚げて・・・・・・手間かかってますよ。
長ネギの天ぷらが非~常に気になります。
以前ウインナーの天ぷらを揚げていたのもうまそうだった~。
次回パクらせて戴きます(笑
あっ、こちらではカニカマの天ぷらが流行ってますよ~(^^♪

次回は私も贅沢鍋焼きにチャレンジしてみようかしら。
ブログ一覧 | うどん屋さん | グルメ/料理
Posted at 2008/11/13 22:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和の米騒動
やる気になればさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月13日 22:28
おいも・天ぷらはダイエットの天敵ですよぉ(^_^*)

でも寒くなってきたので
どちらもおいしそう♪
コメントへの返答
2008年11月17日 16:20
天ぷらは天敵ですが(笑

お芋はそうでもないみたいですよ~

今週は豪華鍋焼きにチャレンジ予定です。
2008年11月13日 22:36
カニカマの天ぷら・・・おいしそう(=^▽^=)

かき揚げのような感じにするのでしょうか?

かき揚げ丼も食べたくなりましたよ。
コメントへの返答
2008年11月17日 16:24
カニカマをそのまま一本丸揚げするだけです。

これが結構うまいんですよ~(^^♪

かき揚げときたら、私はもり屋のかき揚げうどんが食べたくなります。

土日は行列ができています。
2008年11月14日 9:18
寒くなるとコレが一番ですね♪

見ているだけで体が温まります^^
コメントへの返答
2008年11月17日 16:25
お腹の中から暖まりますから(^^♪

明日は作る予定です。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation