
今日は、朝から国分寺方面へ行く用事があったので、自宅を7時30分に出発しました。
朝ごはんを食べずに家を出たのは、こちらのうどんを食べようと思ったからです。少し前に行った、一福から200mの所にあります。旧国道沿いに500m程度の距離で3軒あります。前後3km程度だと6軒あります。7軒あったのですが、一度も行かない間に閉店していました。もう1軒は店主が変わり名前も変わりました。いつの間にか激戦区になっています。
喫茶店跡にお店を出した「まるや」さんですが、8時過ぎにはもう開いていました。すでにお一人食べています。
本来は玉だけ受け取るセルフですが、早い時間なので出来上がった物をカウンターで受け取ります。迷いましたが、かけうどん3玉を注文しました~。3玉で330円です。
麺は茹でてそんなに時間が経っていないようです。艶があります。確かここの面は腰もあったと思います。ネギをかけて、寒かったのでしょうがを少し入れて、一口すすります。結構いけます。3玉を数分で完食しました。
美味いのですが・・・・・・・・3玉食べておいて言うのもなんですが、こちらでは標準的なお味です。
もう少し特徴があればもっと流行ると思うんですが、どうなんでしょうか。
ブログ一覧 |
うどん屋さん | グルメ/料理
Posted at
2010/03/10 14:55:40