• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

2009年の思い出-奈良ンターハイ4km速度競争(3)準決勝1位

2009年の思い出-奈良ンターハイ4km速度競争(3)準決勝1位 予選の翌日は午前に準決勝が行なわれる。

暑さが厳しいので、ホテルから氷を多めにもらっていく。4時半起床で早々に会場に移動、朝食は現地でお弁当が配られるが、それは食べずに、消化の良い、本人の好きなパスタ・うどんなどの麺類を買ってくる。

ゆる体操で体をゆるめてから、ストレッチに入り、着替えてローラーに乗り出す。9時15分スタートなので走路は走らずにローラーだけのアップにした。暑さのせいか、脈拍が少し高い。

昨日は、今年からサプリメントを購入しているグッドコンディションの代表自ら来てくれ、マッサーをしてくれたので疲れは取れているようだ。ほぐしている間に、水やスペシャルドリンクを作っていく。スペシャルは、競争前と競争後で濃さと中身を少し変え、2種類作った。

昨日ハッキリしたことだが、団体練習、及びバンク練習をしていないので、思っていたより後半厳しいらしい。他の選手が疲れたところで、一気に先頭責任を取りに行くスタイルなのだが、それまでのペースがブロック大会より少し速いようだ。その為、スタミナが持たないことが判明した。
今日は、一気にスパートを懸けた後は、いかにも「余裕があります」という感じで流して他の選手にはばれない様にしておくことにした。IPUの監督にアドヴァイスされたことは、すぐに修正できるので再度確認する。

ゲートをくぐってアップエリアに入っていく。昨年はここで敗退したので今年こそ、という気持ちはあるが、本人に力ませないように、あくまでも自然体を貫くことにした。多分他人が見ると、ボーッとしているように見えるのではないだろうか。本人から離れて他の選手をチェックしていく。どうも同じ組では一年生の選手の調子が良いようだ。名門校でもあるし、本人も調子がいいのだろう、表情が明るい。

待機エリアに移動し、ギリギリまでテント下の日陰にいることにする。予選一位ということは他の選手は当然知っているので、マークしてきているのか視線が良く合う。そういう時は、思いっきり眼を飛ばすようにしている。次男は自分の世界に入っているのか、無表情になっている。体のゆるみ具合もいいようだ。時々ドリンクを口にしている。

スタートラインへ移動していく。いつもの通り最後に余裕を持った感じで付いていく。ここからは声をかけたり、指示を出すことはルール上できない。後は結果を待つだけになる。

号砲が鳴りスタートしていく。数名が先頭責任を取るべくダッシュしていく、いつもの展開になる。最後尾につけて、車で言うところのスリップに入りながら、力をセーブしながら付いていく。思っていた通り、一年生の調子がいいようだ。一気に先頭を2本取る選手はいないようで、先頭グループはかなり力を使っているようだ。3分の2が終わった辺りで集団のペースが落ちてくる。すかさず大外から一気に仕掛け、先頭に立ちバックストレートのラインとホームストレートのラインを通過し先頭責任完了した。

しかし、思っていたより集団が追いついてこない。単独で周回し思っていたより力を使ってしまったようだ。最後に一年生が抜け出し、その後を流して二着でゴールした。一年生の付き添いのコーチにおめでとうと一言あいさつをした。ゴール後も息が上がっているのだが、極力平然とした感じで、自身があるような表情を見せるように言っていたので、悠然と帰ってきた。結果が発表され、一位が失格になり繰り上がりで一位になった。

ダウンしながら話を聞き、アイシングとマッサーで疲労を取っていると、他校の監督から声をかけられる。やはり上位に入らないと他人は認めてくれないものだ。

これで昨年よりは上位に入ることが確定し、うれしいと言うより、ようやくここまで来たという感じがする。

明日は決勝、インターハイ三連覇を狙う選手を相手にどうするか・・・・・・これが問題だ。
ブログ一覧 | 2009年の思い出 | スポーツ
Posted at 2010/04/07 14:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

盆休み突入
バーバンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation