• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

うどん遍路・・・・・国分寺町編Part2(噂の真相は?)

うどん遍路・・・・・国分寺町編Part2(噂の真相は?) 昨日も讃岐は雨でした。

と言うわけで次男を送りがてら、国分寺町へ出撃です。

前回が金曜日、それから4日目なのでもう少し雨が降る間隔が空かないとメタボが更に加速しそうです。

時刻は午前9時40分、まずは前回行きそびれた「たにもと」へ行きました。製麺所がついでに食べさせているタイプですが、店内は以前より綺麗になっていました。愛想の良いおばちゃんに出迎えられたのと、出汁の匂いに負けたのと、讃岐の男らしく「大」を頼みました。(一軒目から大で大丈夫なのかしら・・・・・)

240円とリーズナブルです。席まで持って来てくれて、ネギ少々、天カス少々入れ食べます。だしはてら屋さんの甘さを少し控えた感じで好みです。作り置の麺ですが、まだまだ充分美味しかったです。9時開店のようなので、もう30分早く来ていれば更に美味しかったと思います。


続いて2軒目、車で5分程度の所へ移動です。やってきたお店は「三嶋」です。
かなり以前の夕方に来て、イマイチという感じだったのですが、どうでしょうか?

駐車場が広くなっているような・・・・・・お店の感じもいい雰囲気を出しています。寂れている感じはしません。これは期待できそうです。

8時からしているようです。店内に入るといい匂いが・・・・・・元気なおばちゃんに迎えられて注文です。しか~し、ここはグッと堪えて「中」(ここでは1.5玉)にしました。オプションもおいしそうですが・・・・・・耐えます。

でてきたうどんは、ツヤがあり、エッジもあり、口に入れると適度な腰を感じます。出汁も甘さ控えめな好みの出汁です。数分で完食です。最近のウドンブームのせいでしょうか、若い娘さんが働いています。一度行っただけではわからないものです。再訪問してよかったお店です。


続いて3軒目は、前回いった「てら屋」さんの御厩町のお店へ行きます。本当に国分寺のお店と違うのでしょうか?外観はそっくりです。こちらが後からできたので、まだまだ綺麗です。駐車場が未舗装なのもそっくりです(笑

中に入って注文です。国分寺より店員さんの数が多いです。どんどん麺を茹でているようです。時刻は午前10時10分、すでに3人ほどお客さんがいます。まさしく喫茶店のモーニングの代わりにうどんと言ったところでしょうか。結構お腹がおきてきたので、「かけ大」を頼みます。さあどんな麺が・・・・・・・・・・・。

出てきたのは少し太めの、若干黄色っぽい麺です。艶があり、太さ、色と見た目からして違います。お金を払おうとレジに行くと300円でした。値段も違いました。確か国分寺は260円だったような・・・・・240円だったかしら。

席について一口・・・・・・・・・美味いです。機械切りだと思うのですが、少し太めの麺がするっとのどに入り、噛むと適度な腰を残して切れます。出汁も好みです。今回の3軒の中では一番甘みが少なかったです。サラッと完食です。

やはり噂は本当でした。ここは味を選ぶか、値段で勝負か迷うところです。

今回の遍路は30分程度の間に4.5玉完食です。美味い物を食べると幸せな気持ちになります。かかった費用は800円です。好奇心を満足させてくれ、お腹も満足しました(^^♪
ブログ一覧 | うどん屋さん | グルメ/料理
Posted at 2010/04/21 09:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation