時間が出来たらやろうと思っていたのが、サイドバイザー交換とリアのウインドウへのバイザー装着。
パーツを買ったのが春頃・・・・・・半年近く放置してようやく取り付け。
フロントサイドウインドウへは定番?のブラッキーでサイドへはハイエース用の3連サイドバイザーを1個ずつ取り付ける予定。
まず今のバイザーを外し、両面テープを外す・・・・・・が、これに時間がかかった。
ヘルパーを吹き付け、しばらく置いてヘラで剥がし、吹き付けてはヘラで剥がす・・・・・・・すべて剥がすのに1時間ほどかかった。
その合間に後ろにサイドバイザーを貼り付けた。
脱脂して、少しバイザーのカーブとボディが合わないので、両面テープを2枚重ねて
貼ったりして調整し、無事貼り付け。
ただテープが足らず、左はニトムズの黒いやつ、左は元から付いていたのと同じ
3M・・・・・・どちらが耐久性が高いか、実車を使って実験する羽目になった。
ここで時間切れ、手を洗って着替えて仕事へと・・・・・・( ´▽`)
残りは明日へ。
ブログ一覧 |
車整備 | クルマ
Posted at
2012/10/26 21:45:42