• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

フロントワイドトレッド計画 part2

フロントワイドトレッド計画 part2

昨日乗ってみて感じた変化は下記の通り。

1.フロントが細かいショックを拾うようになった。
(空気圧を0.5位あげたみたいな感じ)

2.交差点や狭い道に、ゆっくり90度曲がるときに、フロントが入っていかない。
 家に入っていくときはいつもよりハンドルを切っている)

3.フロントのロールははっきりと分かるくらい減った。

4.回転半径は当然ながら増えた。

輝頭師さんから、リアを換えて効果ありとのアドヴァイスをいただいたのと、
買った物は付けたくなるのが人情・・・^^;

本日の3時の休憩中に早速リアも付けてみた。


屋島1周しての判断は、下記の通り。

1.フロントの細かいショックは拾わなくなった。

2.フロントだけの時より、ハンドルは切らなくなった。

3.フロントのロールは前回より少し増えた。

4.回転半径は同じくらいかな?

見た目は5mmずつなのであまり分からず。

乗ってみた感じは両方とも換えた方が良いのでこのままにしておこう。

強度が心配だが、ちょうど3ヵ月後の車検時にチェックしてタイヤも
ローテーションするし、それまではこのまま乗ってみようと思う。

ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2012/11/06 17:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:22
こんばは♪

行動が早いですね!

強度はたぶん大丈夫かと思いますよ^ ^

輝頭号は20万キロ走って問題ないので^_−☆
コメントへの返答
2012年11月7日 13:57
リアに付けると良くなりました。

20万キロですか~

安心しました。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation