
増大くんマニアな自分だが、ようやくキャラバンの追加・変更に手をつけることになった。
4月長男の平成2年式のMPVへ設置。
最高速150km→180km(某有料テストコースで)
燃費7km/L→10km/L
知り合いの平成2年式のビッツ
燃費15km/L→20km/L
という結果が出ている増大くんバージョン3だが、予算不足+体力不足から今まで、自分のキャラバンには手をつけていなかった。それどころか、急に頼まれて自分の吸気口の設置分を外して付けてあげるしまつ・・・・・・。
ようやく変更・設置をした。
アンダーカバーに設置しても以前より音が大きくなっているのと、排ガスが臭くなってきたので、付けてみることにした。
整備手帳に載せたが、パウダーをラジエーターに投入、吸気口に設置、二次側を変更+追加した。
かかった時間はおよそ2時間。
少し乗ってみたが、エンジン音が丸くなった感じがする。
ブログ一覧 |
マイナスイオンは本当か? | クルマ
Posted at
2012/12/03 21:41:14