
イオンチェッカーに反応があり、ショックに付けて効果があったので、次は燃料系にトライすることにした。
まず運転席後ろのカバーを外し、次に左上に見えるポンプの上部に付けるだけ。
今回は即テープで止めて、アルミテープを巻いて完了。
エンジン始動。
・
・
・
・
アイドリングが1200~1300位まで上がる。
(@_@。
5~6秒で900位まで下がる。
^^;
1分ほどすると800位まで下がる。
普段は700位なのでまだ高め。
とりあえずエンジンを止めて、暫し考える。
まっ帰るときに再確認しよう。
帰宅時エンジン始動。
またまた1000以上上がる。
が、程なく下がってきたので、運転してみる。
暫くすると、水温計が動き出す頃には、通常まで下がり、問題なし。
燃費その他は不明。
音はそんなに変化無し。
レスポンスも短距離なので分からず。
ブログ一覧 |
ちょっと見つけた怪しい物達 | クルマ
Posted at
2012/12/08 21:10:26