• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月21日

明日は九州・小倉へ

明日の午前3時ごろから小倉へ行く予定です。

場所は小倉競輪場(北九州メディアドーム)です。
高校選抜の会場ですが、出場できなかったので、次の大会のために機材や選手のチェック、トラック競技決勝を見学、また会場の雰囲気などを実際に見るためです。が、その為に往復の高速代・燃料代などのお金を使う我が家はちょっと変かもしれません。

女房も一緒に行くし、おまけに競輪の全日本選手権を場外で車券を売っているので「ちょっと車券を買って」などと言っています。
・・・・負けたら帰りのお金が・・・・・・(>_<)

小倉はきれいで、女性客も多くさすが競輪発祥の地だけあります。予想屋さんもいます。予想屋さんってあまりいないので一回買ってみようかとも思っています。基本的に普段の仕事が博打のようなところ(予想するところ)があるので、お金を払って博打はしませんが、待ち時間の退屈しのぎにはもってこいです。

ただ、何故かよく賭けに来ている年配の方に話しかけられます。どれがいいのか予想を聞かれたりします。(私は基本的に有名な選手しか知りませんし、それこそ年に数回・・・二ヶ月に一回位・・・しか車券は買いません)なぜ聞いてくるのよ~と思っていたら、女房が近くにいて話を聞いていたのですが、どうやら引退した選手と間違えているようです。おいおい^_^;


とにかく競技のビデオを撮るのは女房に任せ、自分はストップウオッチと気がついたことをどんどんメモしていきます。アップしているところも見たいのですが、そっちのエリアにはIDが無いと入れません。

でも・・・・昨年は長男の応援で保護者として行ったのですが、IDも持っていないし、車にも許可証を貼っていませんでしたが、何故か監督・コーチの駐車場に誘導されていました・・・・・(@_@;) 車から降りると警備の方が「お疲れ様です。次からはパスを持ってきてください」とお辞儀までされて・・・・・他の保護者は、少し離れたところへ誘導されて終わりです。こちらの駐車場が便利なので黙っていましたが・・・・・。そういえば前に国体に行った時も、本来IDの必要なエリアに入ってビデオを撮っていても何も言われなかったし・・・・あの時は他の人がIDチェックを受けているのを見てあせった~。出る時に「次からは持っていて下さい」と言われたが、元々持っていないし・・・・。

まあ、女房曰く「ハイエースかキャラバンに乗って、スポーツウェアーを着て、オークリー着けて、おまけに髭をはやしていたら顔パスやろ」だそうです。基本的に自分は肉体派でなくて頭脳派だと思っていますが・・・・・。

今年はどうなることやら・・・・・でも九州は修学旅行で行って以来、30年ぶりに昨年の小倉、武雄ときて再び小倉です。二回ともいい思い出ばかりで、行くのが楽しみです。

北九州の皆様、ハイルーフ・スーパーロングでシルバーのキャラバンを見たら私です。前後にはキャラバンで行こうのステッカー、後ろにはさらにチーム四十路のステッカーを貼っています。多分道が分からずウロウロするかもしれませんので、煽らないでくださいね~m(__)m
ブログ一覧 | 最速を目指して・・スピードに懸ける青春 | スポーツ
Posted at 2008/03/21 10:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?   06/04 17:22
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山田屋珈琲店 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
 
iHerb.com 
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
 
IKEHARA ショップブログ 
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
 

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation